画像を見る

「学生時代、全日本のシードに入るテニス選手だったんです。でも、練習不足を自覚していて、試合ではいつも不安で仕方なかった。結果も出せなかった。準備がいかに大切か、そのときに学び、本当は気が弱い自分も思い知りました。だから今は、何事も最悪のケースまで考えて準備をするし、そのための時間は惜しみません。準備期間は長ければ長いほどいいのよ。私、経験のないことは失敗する、と思っているんです。だから、年齢を重ねるということは、できることが増えるということ。今年80歳になって、怖いものなしで大いばりしていますよ(笑)。80年かけた準備を生かす時がきた、とワクワクしているんです」

 

そう語るのは、日本初のフードコーディネーター養成校「祐成陽子クッキングアートセミナー」の創立者であり、校長でもある祐成陽子さん。御年80。その教え子は4,000人を超え、本誌にもなじみのある寺田真二郎さんなど、人気の料理家やフードスタイリストを数多く輩出している。

 

料理の世界で起業したのは、1976年のこと。最初はケーキ専門店のオープンだった。今でこそ30代後半での起業は珍しくないが、女性が外で働くことにまだまだ多くの抵抗があった時代だ。

 

「20代のころ、団地の小さなキッチンに近所の奥さんたちを呼んで、家庭料理の教室を開いたのがすべての始まりでした。収納もままならないスペースだったけれど、みなさんからの『おいしい!』の言葉がうれしくてね。料理をすることも、それを素敵に見せることも大好きだったから、その“好き”をひたすら続けていたら、気づけば50年以上がたっていたんです」

 

80歳にして今も現役で、トップランナー。しかし驚くことに、「ようやく準備が整った感じ」なのだと言い、「これから人生に花を咲かせますよ!」と意気揚々だ。祐成さんは「年齢を重ねたほうが成功に近づきます」と話す。そんな祐成さんの若さを手放したくなる(!)金言を紹介。

 

■口ぐせは「古いわね!」

 

「私はレシピもアイデアも、どんどん教えてしまいます。後生大事にため込んでも、古く時代遅れになるだけだもの。どんどん手放しちゃうほうが、次をまた必死で考えるから、新しいアイデアだって生まれるものよ。損なんてしません」(祐成さん・以下同)

 

■年齢だって商売道具。逆サバを読むことに決めました

 

「みんな、年を若く言うからいけないの。ちょっと多めに言っておけば、あら若い、あらすごいってほめられる。だから、逆サバを読むことに決めました。それに、年を重ねてきたからこその経験も、大事な商売道具ですよ」

 

■60歳にもなれば肌はきれいになる

 

「50代後半ぐらいから、肌のトラブルが減ってきましたね。年をとってよかったことのひとつ。それから私、美人じゃないから、肌だけはきれいにしておこうと思って、3カ月に1度、レーザーでシミを取っているんですよ」

 

■できないことを数えるのは正しい。でも、今できることはなんですか?

 

「子どもがいるし、朝が早いし……つい、できない理由を並べちゃうわよね。でも、その範囲でできることを考える。工夫だって楽しいものです。本当に好きでやりたいことなら、まずはできることからやってみなくちゃ」

 

■継続していたら一番になっちゃう

 

「どんなに得意なことでも、人ってそんなに続けられないの。だけど好きなことなら“やめろ”と言われてもやめないでしょ。気づいたら、たいしたことなくても、その世界の一番になっているものです」

【関連画像】

関連カテゴリー: