女性自身TOP > 国内 > 個人事業者は最大100万円…持続化給付金額を満額でもらうには? 個人事業者は最大100万円…持続化給付金額を満額でもらうには? 記事投稿日:2020/05/14 06:00 最終更新日:2020/05/14 06:00 『女性自身』編集部 5月1日から「持続化給付金」がスタートした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、売り上げが半分以下に減ってしまった事業者に向けた支援策のひとつだ。経済産業省の中小企業庁総務課の担当者はこう説明する。「フリーランスを含む、個人事業者と、中小企業を対象とした制度です。返済の義務はありません」法人化しているかどうかにかかわらず、街の美容院や喫茶店などの店舗を経営している人。ま... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 去年創業でも対象かも…フリーランスももらえる持続化給付金 安倍首相のプロンプター頼りすぎ問題「理解せずしゃべってる」 300万円被害も…コロナ版“オレオレ詐欺”“点検詐欺”の見破り方 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 持続化給付金新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 30分以上の世間話、「上司を出せ」もアウト…専門家が指摘するクレームと“カス... 2025/04/02 16:20 国内 「ヘルジャパン」ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の... 2025/03/31 14:30 国内 マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる? 2025/03/31 11:00 国内 マイナンバーカード 電子証明書の有効期限切れで「マイナ保険証」として利用不可... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット... 2025/03/29 06:00 国内 人気タグ 山口百恵紀子さま中居正広方言イノシシSMAPウォーリー園部逸夫田中邦衛豆柴の大群金子大地宮司愛海 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ