脳炎により認知症発症のリスクもあるという(撮影:共同通信) 画像を見る

「新型コロナウイルスは、回復後に後遺症が残るケースが全世界で報告されています。肺へのダメージや血栓を引き起こす症例が知られていましたが、記憶障害の症例も伝えられるようになってきました」(医療ジャーナリスト)

 

連日増え続ける新型コロナウイルスの感染者。完治後も後遺症に苦しむ事例が徐々に明らかになってきた。なかでも、注視すべきなのは、この記憶障害のケースだ。

 

「3月に新型コロナウイルスに感染し、髄膜炎を発症した山梨県内の20代男性が退院後、直近1~2年間の記憶を失っていることが判明しています。また、4月初旬に感染した埼玉県内の60代男性は多臓器不全となり、人工心肺装置・ECMOによる治療の結果、1カ月後に奇跡的に回復。しかしながら、この男性もせん妄(意識障害)の後遺症を起こしていました」(全国紙記者)

 

ウイルス学に詳しい日本医科大学の北村義浩特任教授はこう語る。

 

「新型コロナウイルスで脳炎となり、記憶障害が起きた事例が見られています。脳炎の後遺症には手足のまひや言語障害といった症状もあるので、記憶障害だけというのも、多様な症状が出る新型コロナの特徴かもしれません」

 

なぜ記憶障害が起きたのか――。

 

「山梨県の症例では、病院側が鼻の奥の嗅神経から脳にウイルスが侵入したことを推察しています。侵入した場所が記憶をつかさどる脳細胞に近いため、記憶に影響が出たのではないかと考えられます。今後、新型コロナで神経や脳が損傷を受けるケースがまとめて報告されることになるでしょう」(北村教授)

 

パークサイド脳神経外科クリニックの近藤新院長は言う。

 

「脳炎は脳自体がダメージを受けてしまうので、消えて欠落した記憶が戻ることはないと思います」

 

金町駅前脳神経内科の内野勝行院長もこう語る。

 

「インフルエンザでもインフルエンザ脳症が問題になります。炎症により意識障害が起きます。新型コロナウイルスでも何らかのリスク要因で脳炎を起こし、重症化する人はいます。そうした脳炎を起こした場合、炎症により脳の機能が落ちる可能性はあります」

 

次ページ >認知症でなかった人も脳炎で認知症に…

【関連画像】

関連カテゴリー: