女性自身TOP > 国内 > 行政が対策遅れを責任転嫁?医療財団理事長「民間病床も限界近い」 行政が対策遅れを責任転嫁?医療財団理事長「民間病床も限界近い」 記事投稿日:2021/01/28 06:00 最終更新日:2021/01/28 06:00 『女性自身』編集部 「日本には病院が8,300施設ありますが、そのうち新型コロナウイルスに対応できる病院は1,800ほどでしょう。そのほとんどがすでにコロナ患者を受け入れているはずです」河北総合病院(東京都杉並区)などを運営する河北医療財団理事長の河北博文さんはこう話す。1月18日に始まった通常国会で、政府は感染症法を改正する方針だ。現行法では、都道府県知事らは病院に対して、コロナ患者受け... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 中居正広 イブにひっそりと…医療従事者へ叙々苑弁当贈っていた コロナ死亡率は5分の1に…医師語る「治療選択肢が増えた」 「やりがい感じる余裕ない」いまだ続く医療現場からの“悲鳴” 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: COVID-19医療現場新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 桜田議員“女性は寛大に”発言を説明「お互いを思いやり、仲良くすべきという趣旨... 2022/07/07 16:03 国内 「電力ひっ迫だから原発再稼働」は無責任…稼働できないのは対策不備が原因 2022/07/07 06:00 国内 「猛暑での節電要請」背景には円安による火力発電のコスト増 2022/07/07 06:00 国内 小室圭さん“汚スーツ”で眞子さんと出勤前デート…再試験1カ月前の緊張感なき姿 2022/07/07 06:00 国内 「交番行くからな」駅係員が非常停止ボタン押した乗客を罵倒…JRは「安全を守る... 2022/07/06 15:50 国内 生稲晃子氏 他候補とアンケート回答が酷似で波紋…問い合わせてみた 2022/07/06 11:00 国内 人気タグ 福原愛宮内庁上沼恵美子シャルレマンモグラフィ小学館遠藤章造御仮寓所ベジタリアン京浜急行夜のピクニックリーガルV カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム