女性自身TOP > 国内 > コロナ最前線から提言「全医療機関受け入れ要請よりも患者集約を」 コロナ最前線から提言「全医療機関受け入れ要請よりも患者集約を」 記事投稿日:2021/09/03 06:00 最終更新日:2021/09/03 06:00 『女性自身』編集部 自宅で亡くなる人が続出するなか、急がれるコロナ病床の確保。東京都と政府は全病院にコロナ患者の受け入れを要請したが、現場の医師はむしろ患者を集約すべきだという。最前線からの緊急提言。「8月23日、小池百合子都知事と田村憲久厚労大臣が共同会見し、都内すべての医療機関に対し、コロナ患者を最大限受け入れるよう要請しました。改正感染症法に基づいた要請で、従わない場合は名前を公表さ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年9月14日号 【関連画像】 【関連記事】 自宅療養の母子に相次ぐ悲劇…医師は「妊娠中の感染は早産招く」と警鐘 二階幹事長ら 国民に“4人まで”要請も5人で会食…「バカにしすぎ」と怒り爆発 14時間経っても搬送先決まらない…医師語る東京の医療崩壊 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 入院医療現場新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 石丸伸二氏 新党発足会見でテレビ朝日に“宣戦布告”の異常事態 インタビュー映... 2025/01/14 18:38 国内 《女性問題で不信任可決》岸和田市・永野市長 成人式を欠席…担当者が明かした取... 2025/01/14 17:18 国内 名門旅館・加賀屋専属「レプラカン歌劇団」被災地で慰問、東京でショー…「また能... 2025/01/12 11:00 国内 「お正月口上の練習中に」名門旅館「加賀屋」の女性4人が振り返る“能登半島地震... 2025/01/12 11:00 国内 アルプス山脈で結婚式、両親は飛行機事故に…波乱万丈な登山家・今井通子が『テレ... 2024/12/22 11:00 国内 【テレフォン人生相談】「お若いなあと。ビックリですよ」ディレクターが最も印象... 2024/12/22 11:00 国内 人気タグ 中居正広黒田清子上沼恵美子社会貢献土田晃之高橋朱里モンスターエンジン財津一郎モハメド・アリ感染拡大金環日食World OMOSIROI Award カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い