女性自身TOP > 国内 > 走るほど税金課される「走行距離課税」浮上にネット怒り心頭「絶対に若者の車離れって言うなよ」 走るほど税金課される「走行距離課税」浮上にネット怒り心頭「絶対に若者の車離れって言うなよ」 記事投稿日:2022/11/03 18:31 最終更新日:2022/11/03 18:31 『女性自身』編集部 交通網の発達、ライフスタイルの多様化によって、昨今叫ばれている“若者の車離れ”。自動車業界も頭を悩ませるなか、車離れに拍車をかける法案が浮上している。10月26日、岸田文雄首相(65)の諮問機関である「政府税制調査会」が開いた総会で、自動車の走行距離に応じた課税、いわゆる“走行距離課税”などの検討を開始した。「読売新聞」によると、総会では電気自動車(EV)の本格的な普及... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 “子育てクーポンで産み控え解消”政府方針に「マックじゃねーんだよ」と激怒も…3児の母が語る過酷な現実 岸田首相 大人の「学び直し」支援に1兆円…一方、大学生の学費負担は世界4位 減税断固拒否で510億円の血税浪費 岸田政権のごまかし政策4 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 岸田文雄税金車 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 参政党さや氏が出演したロシアメディアは「完全にアウトとされる存在」、専門家が... 2025/07/18 16:00 国内 「核武装が最も安上がり」参政党・さや候補の発言が波紋…広島被団協も「広島がど... 2025/07/18 11:00 国内 《“存在しない学科”と指摘続出》参政党さや氏 演説で「大阪芸大のピアノ科の募... 2025/07/17 11:00 国内 《“中抜き認めた?”と指摘続出》三原じゅん子大臣 こども家庭庁批判への反論が... 2025/07/17 11:00 国内 「一日で5000万円稼いだ子も」レーサム元会長薬物事件で逮捕→不起訴の“謎の... 2025/07/15 17:23 国内 「辛い労働引き受けてもらっている」古舘伊知郎 参院選の外国人政策で広がる“排... 2025/07/15 16:20 国内 人気タグ リュウジ木村拓哉遠野なぎこ柳ゆり菜感染列島タイミー渡米財政山手線芦屋市五木ひろしかとうれいこ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い