女性自身TOP > 国内 > 新型コロナウイルス > コロナ第10波で入院患者が急増 40~50代が肺炎に至るケースも増加中 コロナ第10波で入院患者が急増 40~50代が肺炎に至るケースも増加中 記事投稿日:2024/02/08 15:50 最終更新日:2024/02/08 15:50 『女性自身』編集部 「現在、主流のオミクロンJN.1株は、発熱や喉の痛み、咳などの症状が中心で、基本的にこれまでの株と大きく症状は変わりません。ただ、第9波に比べて第10波は、比較的若い40~50代でも肺炎になる方が増えている印象です。3~4日経っても熱が下がらないとか、だるさが続くという場合は、医療機関の受診をお勧めします」そう話すのは、公平病院(埼玉県・戸田市)の院長、公平誠さん。現在... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 HEATHさん、気鋭の若手指揮者…有名人の訃報とワクチン接種を結びつける人が後を絶たないワケ 『VIVANT』大ヒットでも打ち上げなし!ドラマ現場で起きていた“慰労は少人数”の新潮流 「2カ月間で3方」悠仁さまの次は佳子さまが…秋篠宮家を襲う新型コロナの猛威 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: インフルエンザ入院新型コロナウイルス肺炎高齢者 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット... 2025/03/29 06:00 国内 「レストランの客から演奏に苦情が…」批判殺到で撤去の「南港ストリートピアノ」... 2025/03/28 14:35 国内 《建設の足場がグニャリ》秋田書店 建て替え中の火災に騒然…話題の工事現場に描... 2025/03/28 06:00 国内 「僕にヘイトが向くように」ライバー刺殺事件 被害女性の「婚約者」名乗る男がY... 2025/03/27 17:13 国内 「すぐに辞任すべきとは思わない」古市憲寿氏、斎藤知事のパワハラ認定も「民意」... 2025/03/27 17:03 国内 「理解に苦しみます」小川彩佳キャスター 斎藤知事の「真摯に受け止める」発言に... 2025/03/27 16:15 国内 人気タグ 大谷翔平眞子さま田中真美子公明党高齢者資生堂ダンボージュリー岡田彰布減量ケラリーノ・サンドロヴィッチこどもの国 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ