画像を見る

「今回このような結果になってしまったこと、心より申し訳なく思っています」

 

2月12日、驚きの報が飛び込んできた。KAT-TUNが3月いっぱいをもって解散すると発表されたのだ。

 

亀梨和也(38)は14日、有料会員向けのブログで冒頭のようにコメント。解散は、長い時間のなかで至った結論だった。

 

「KAT-TUNは01年に結成し、06年にCDデビュー。デビュー曲の『Real Face』はミリオンセラーを達成しました。

 

09年には8日間連続で東京ドーム公演を開催。これは史上初のことで、現在でも記録は破られていません。デビュー以降、CDはシングル・アルバムともに全作オリコンチャ―ト週間1位を獲得。人気はとどまるところを知りませんでした」(音楽関係者)

 

瞬く間に栄華を極めたKAT-TUN。しかしこの間にも、すでに崩壊の予兆がーー。

 

「デビューからわずか7カ月後、赤西仁さん(40)が米・ロサンゼルスへ語学留学のため芸能活動を無期限休止。亀梨さんとの不仲も噂され、ファンに少なからず動揺を与えました。

 

その後赤西さんはグループに復帰しましたが、10年7月に脱退。すると“脱退ドミノ”は止まらなくなり、田中聖さん(39)、田口淳之介さん(39)も相次いでグループを離れました」(前出・音楽関係者)

 

6人でデビューしたKAT-TUNは、10年のうちに3人へと減ってしまったのだ。残された亀梨、上田竜也(41)、中丸雄一(41)は1年8カ月にわたってグループ活動を休止。18年1月にようやく再始動した。しかしこのころから徐々に“重圧”に苦しめられるようになる。

 

「CDが売れない時代ということもあって売り上げの低下は否めず、“CD全作1位”という記録が途切れる恐れが出てきました。レコード会社側は『もう1位にこだわらなくてもいいのではないか』と持ち掛けたこともありましたが、亀梨さんは拒否していました。

 

この記録は彼らにとって誇りでもあり、呪縛でもありました。記録を意識するあまりタイミングを見失ってしまったようで、21年9月を最後にKAT-TUNはCDを出していません」(前出・音楽関係者)

 

STARTO社の発表では、約1年間の協議の末に解散という決断に至ったとされている。

 

「デビュー20周年を26年に控えており、節目にどのような活動をするか話し合いが必要な時期に差し掛かっていました。しかし中丸さんが女子大生との“アパホテル密会”を報じられたことも重なり、メンバーは前向きな答えを出せず“もはやこれまでか”といった絶望的な雰囲気もあったようです」(前出・音楽関係者)

 

次ページ >「ふだんつけている香水はつけず……」

【関連画像】

関連カテゴリー: