画像を見る

花曇りの平日の昼下がり。多摩川の川べりに広がる公園の緑は次々と輝きだし、その香りを穏やかな風が運んできた。シャボン玉を飛ばす数人の女子学生の姿が遠くに見える。ポリポリと頭をかくのはタレントで漫画家の蛭子能収(73)。傍らにいる妻の悠加さん(54)がその様子を見て目を細める。

 

紺のジャケットをそれぞれ羽織った2人は、ゆったりした時間が流れる緑地公園を巡る。菜の花畑が見渡せる橋で足を止めて、

 

「うわーキレイや」

 

蛭子さんが声を上げる。

 

「キレイだね。花なんて興味なかったのにね、よっちゃんは……」

 

悠加さんはつぶやき、グレーのキャスケット帽のつばを上げて春の空を見上げた。

 

悠加さんが「よっちゃん」と呼ぶ蛭子さんは20年7月に放送されたテレビ番組『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)でレビー小体型とアルツハイマー病を併発している初期の認知症と診断された。それに伴い、今年4月27日(火)には単行本『認知症になった蛭子さん~介護する家族の心が「楽」になる本』(光文社)が発売。病気は、世間に公表された。

 

蛭子さんの肩にすでに散りきった桜のがく筒が落ちてきた。悠加さんは指先でそれをつまみ、肩口を軽く手で払った。「悪いね」と口にする蛭子さん。

 

「このごろ、よっちゃんは『ありがとう』と言ってくれるようになったんです。これまで『ごめんね』や『ありがとう』という感謝の言葉を聞いたことがありませんでした。この前は、どら焼きをおやつに出したら『いつもありがとう』と言ったから、思わず聞き直してしまいました。これも認知症の症状の1つだとしたら……よかったんですよね」

 

悠加さんはそう語ると、蛭子さんの手を握って再び歩きだした。

 

17年から3年間で、悠加さんは4回、救急病院に駆け込んでいる。ストレスからくる急性胃腸炎だった。さらに、彼女より30kgも重い蛭子さんの入浴やトイレの介助を1人でこなしたことで、ひざの半月板はボロボロの状態に……。

 

20年7月に認知症であることをテレビで公表したのは、悠加さんの心のSOSからだった。

 

【関連画像】

関連カテゴリー: