初めて友達と映画館に行った当時は中学生 画像を見る

住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に感動で涙した映画の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。

 

「先日、『E.T.』(’82年)のDVDを借りて、大学1年生の娘と高2の息子と一緒に、久しぶりに見たんです。キョロキョロしていて仲間とはぐれ、地球に置いてけぼりにされたE.T.を見ていたら、昔、ディズニーランドで迷子になった息子を思い出してしまいました」

 

そう語るのは、タレントの三井ゆりさん(53)。約40年前の作品だが、家族全員で楽しめたという。

 

「E.T.を乗せた自転車が空を飛ぶシーンは、もうダメ。子どもたちに『お母さん、泣きすぎ』って笑われましたけど、見終わると、『すごくよかった!』って感動していました。いまと比べるとCGや特殊技術では劣っているのでしょうが、それを超えた作り手のエネルギーが詰まっているから、人の心を動かすんでしょうね」

 

そんな作品であふれた’80年代に、青春時代を過ごした三井さん。

 

「弟がよくファミコン(’83年発売)で遊んでいましたが、私はゲームが苦手で。ルービックキューブ(’80年発売)も1面をそろえるのがやっとだったくらい(笑)」

 

夕方、学校から帰ると『エースをねらえ!』(’73〜’74年・毎日放送、NETテレビ[現・テレビ朝日]系)といったアニメの再放送を、夕食後は『ザ・ベストテン』(’78〜’89年・TBS系)などの歌番組を見るのが、当時の女子の定番だった。

 

「テレビの前にラジカセを置いて、好きな曲などを録音するのですが、家族に『しゃべらないでね』ってお願いする声が、そのまま入っていたり(笑)。『ザ・ベストテン』って生放送だったから、松田聖子さんが新幹線の途中の駅でワンコーラス歌って、また乗り込むみたいなこともありましたよね。聖子さんは、とにかくかわいくて、女子のあこがれ。いまのようにカラオケが一般的じゃなかったから、筆箱とか縄跳びの柄とかをマイクに見立てて、『青い珊瑚礁』(’80年)を、みんなで歌ったりしていました」

 

次ページ >どうやっても聖子ちゃんカットにならなかった

【関連画像】

関連カテゴリー: