画像を見る

「素直に自信がつきましたね。色んな人がいる大会で、『R-1』よりエントリー者数は少なかったけど、今までの人生の中でも優勝できるってなかなかない経験だったので」

 

こう語るのは、お笑い芸人・街裏ぴんく(38)。ファンタジックな“ホラ漫談”でファンを増やし、昨年は芸歴11年以上のピン芸日本一決定戦「Be-1グランプリ」で頂点に輝いた(以下、カッコ内は街裏)。

 

大阪で活動していたコンビ解散後、街裏が漫談を始めたのは’08年。当初は実際の出来事をベースに捲し立てるという“ぼやき芸”だったが、現在のスタイルを確立するまでは紆余曲折あった。

 

「ぼやき芸は大阪ではウケていたんですが、’12年に上京してからは全然ウケなかったんです。落ち込んでいた時に、『浅草リトルシアター』がエントリー代なしでも1日3、4回出演できると知って出始めました。その時に漫談以外やりたいことを全部捨てたんですね。『どうやったら東京で漫談がウケるんや』と模索して、色んな漫談が出来たんですよ。徐々に自分の話芸も上達してきて、ぼやきがウケるようになってきたんです。でも、本当にやりたいのは今やっているファンタジックな漫談だったんですが、とにかくウケなければ生き残っていけなかったんで。その時に『俺は漫談家として生きていくんや』と強く思いましたね」

 

転機が訪れたのは’14年。当時、浅草の舞台以外に月20本ものライブをこなし、ストイックに芸を追求していた頃だった。

 

「月20本やってるライブに『Aマッソ』が面識のない状態で見に来て、僕も彼女たちの存在を知ってるから『なんでAマッソ来てんねん!』って驚いて……。それから’15年に入って少し経った頃、Aマッソの主催ライブ『バスク』に誘ってもらったんですよね。彼女たちは僕がどんな漫談をやるのかを見に来て、その上でライブに呼んでくれたんです」

 

当時はまだ出場資格のあった「R-1グランプリ」を突破するため、10カ月で200本ものネタを作っていたという。その地道な努力が、代表作の一つである「ホイップクリーム』を生み出した。

 

「200本中にあるファンタジー漫談のなかから、お客さんに『どれが面白かったですか?』と感想を聞いて統計を取っていたんです。その統計で一番評価が高かった且つ、自分がやりたいネタとして、『ホイップクリーム』っていう漫談を選びました。それを『バスク』で披露したら、人生で一番ウケたんですよ! 自分の芸風という意味では、この時が本当に転機ですね。『ファンタジー漫談でイケるぞ!』って自信がついて、『それしかやらん、それを追求する』って決意しました」

 

次ページ >ユニットを組んで「M-1」に挑戦も「やっぱり自分はピン芸人なんだな」

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: