女性自身TOP > ライフ > グルメ > 正月に余った「餅」を生かす斬新すぎる洋レシピ5 正月に余った「餅」を生かす斬新すぎる洋レシピ5 記事投稿日:2018/01/11 11:00 最終更新日:2022/05/10 15:57 『女性自身』編集部 正月にはマストだけれど、三が日も過ぎれば雑煮にも磯辺焼きにも飽き飽き……。そんな余り食材の代表選手である餅に、実はものすごいポテンシャルがあった! 主食としてではなく、もっちもちの“つなぎ”に使えば、目からウロコの洋レシピに大変身!「そのまま主食として食べる以外にも、餅にはすごい力があります。料理に欠かせない『とろみ』『ねばり』、そして『もちもち感』という大事な食感を作... 記事の続きを読む 【関連記事】 お餅を使ったクリームコロッケ(辻仁成「ムスコ飯」第74飯レシピ) 京都の老舗和菓子店が伝授するシンプルな“お餅”アレンジ5 70歳過ぎて起業…1日に300個の笹餅売る90歳女性に密着! 関連カテゴリー: ライフ グルメ 関連タグ: レシピ料理正月 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 大谷翔平信子さま金城武浅野孝巳マインドフルネス鴨場土屋アンナビスケットブラザーズヒートショック板垣瑞生森美術館ゴロウデラックス カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ