女性自身TOP > ライフ > 健康 > 1分あればできる「難聴」予防エクササイズ、自律神経も整える 1分あればできる「難聴」予防エクササイズ、自律神経も整える 記事投稿日:2019/11/20 15:50 最終更新日:2019/11/20 15:50 『女性自身』編集部 じつは中高年の多くがトラブルを抱えていながらも、その自覚を比較的持ちづらいといわれているのが「耳」。人生100年時代を健やかに生きるためには「健康耳」が欠かせません!「近視や遠視などで、ものが見えづらくなるのと同様に、なんらかの原因で聞こえづらくなるのが『難聴』。特別な病気などではなく、誰でもなる可能性があるのです」そう語るのは、これまで3万人以上の治療をおこなってきた... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 血行を促進し「難聴」予防に、どこでもできる4つのマッサージ 医師がすすめる「難聴」防ぐOK習慣、音楽はどんどん聴くべし 「血流」「内臓」「自律神経」…難聴の患者に共通する3つの不調 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: エクササイズ予防法難聴 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 整体師が解説!腰を守る「正しいくしゃみの仕方」花粉症きっかけでぎっくり腰にな... 2025/03/24 11:00 健康 はしか、おたふく…春は感染症に注意!50歳以上がチェックすべきワクチン接種歴... 2025/03/24 11:00 健康 歯周病にも、口臭対策も「もふもふ歯ブラシ」が正解!【「モフらし」が177万本... 2025/03/23 11:00 美容 荻原博子さんが考える中高年の「最大の節約」方法《3月前半に読まれた記事》 2025/03/22 06:00 暮らし 2000万円もいらない!?荻原博子さんが考える本当に必要な「老後資金の金額」 2025/03/21 11:00 暮らし 総額100億円!ジャンボ爆当たりが集中する「5大エリア」共通点は金の縁起物! 2025/03/21 06:00 暮らし 人気タグ 田中真美子大谷翔平眞子さま中田カウス・ボタン禁煙洗濯KangNam(カンナム)宗教団体ベイビーギャング代引き村上弘明日本青年会議所 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い