女性自身TOP > ライフ > 健康 > “巣ごもり”認知症や「要介護」を防ぐタンパク質摂取のすすめ “巣ごもり”認知症や「要介護」を防ぐタンパク質摂取のすすめ 記事投稿日:2020/08/26 11:00 最終更新日:2020/08/26 11:00 『女性自身』編集部 7月に入って以降、ふたたび猛威を振るい始めた新型コロナウイルスだが、ここにきて、その感染拡大が“想定外の影響”を及ぼしてきているーー。そう警鐘を鳴らすのは、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實先生だ。「コロナの感染拡大が本格化した3月ごろから外出自粛の要請が出された、いわゆる“巣ごもり生活”の時間が増えてきました。それにより、たしかに新型コロナウイルスの感染拡大は抑えられました... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 鎌田實先生「コロナ感染拡大で懸念される “巣ごもり老化”」 ポイントは血行とリンパの流れ!「目の若返り」エクササイズ 夕方老眼避けるための“スマホの掟”電車での操作はNG 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 予防法外出自粛老化 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 50代からのお金が貯まるリノベアイデア 二重窓で光熱費を節約! 2022/08/12 06:00 暮らし リノベで長生き!10万円から設置できる浴室暖房乾燥機でヒートショックを防ぐ 2022/08/12 06:00 暮らし イオンのパスタ、西友の小麦粉、ライフの素麺 本当においしいPB食品30選 2022/08/11 06:00 暮らし スーパーの達人がいつも買うPB食品 イオンのチーズ、ライフの生塩糀のコスパが... 2022/08/11 06:00 暮らし エアコン冷えバテでツラい夏…蒸ししょうがパウダーで解決 2022/08/10 06:00 健康 化粧水は胸まで塗る“コロナ垂れ胸”ケア6選 2022/08/10 06:00 美容 人気タグ 眞子さま国葬安倍晋三鈴木保奈美是枝裕和シーサイドモーテル沖縄電力板倉俊之IT機器OH MY GIRL BANHANAオズの魔法使宮下草薙 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム