女性自身TOP > ライフ > 健康 > 夕方老眼避けるための“スマホの掟”電車での操作はNG 夕方老眼避けるための“スマホの掟”電車での操作はNG 記事投稿日:2020/08/11 11:00 最終更新日:2020/08/11 11:00 『女性自身』編集部 「朝ははっきりと手元の文字が見えていたのに、夕方になると見えづらくて……」最近、多くの読者世代から、こんな悩みが寄せられている。「自宅でテレワークをする人が増えたせいか、夕方になると『ものが見えにくい』と訴える“夕方老眼”の人が増えています。巣ごもり中に、パソコンやスマホで長時間、動画を見る習慣がついてしまった人にも多く見られる症状です」そう語るのは、あまきクリニックの... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 喫煙は「老眼を大きく促進させる」と医師、疲れ目の原因にも ウオーキングは「大きめ歩幅」で!夕方老眼を防ぐ生活習慣 放っておけない「夕方老眼」予防のカギは「ドライアイ対策」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: スマートフォン老眼電車 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 大企業は平均3.8%の賃上げ実現も「中小企業に波及しない」と専門家 2023/03/30 15:50 暮らし 花粉症の人ではがんリスクが半減する可能性 東京大学特任教授が指摘 2023/03/30 11:00 健康 「酒が弱い人の飲酒」で胃がんリスク増……体質セルフチェック法 2023/03/30 06:00 健康 「遺伝子組換えでない」の表示が消える!4月からの「遺伝子組み換え食品」見抜き... 2023/03/29 15:50 暮らし 「寝たままコマネチ!?」1日3分で痛みやコリがラクになる「腰痛改善リンパ流し... 2023/03/29 11:00 健康 生前の煩雑な手続きから死後事務まで!おひとりさまも安心できる終活の“総合案内... [PR]2023/03/28 12:00 暮らし 人気タグ 大谷翔平中森明菜松岡昌宏欠場転身能町みね子今井華成河YouTube春菊佐藤江梨子ロキソニン カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム