女性自身TOP > ライフ > 暮らし > “ローリングストック法”“ゴムベラ”…食品ロスを減らす裏技 “ローリングストック法”“ゴムベラ”…食品ロスを減らす裏技 記事投稿日:2019/12/15 11:00 最終更新日:2019/12/15 11:00 『女性自身』編集部 「食品に表示されている賞味期限は、あくまでおいしさの目安です。多くの食品が工業製品になった現在、その賞味期限にしばられて多くの食品が捨てられています。これを『食品ロス』と呼びますが、まだ食べられるのに捨ててしまうのは、お金を捨てているのと同じことです」こう話すのは、消費生活アドバイザーの井出留美さんだ。「食品ロスというと、コンビニ弁当の廃棄など企業の話だと思われがちです... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 食品ロスを防ぐ!冷蔵庫「2入5出」の法則で年間4000円倹約に “余分なものは買わない”脱・食品ロスで年間6万円を節約! “散財習慣”改めるにはお金に「前向き」なイメージ持とう 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 節約賞味期限食料品 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 枝元なほみさんも死去…「間質性肺炎」とは?階段の息切れ、長引く乾いた咳に注意... 2025/03/27 11:00 健康 いしだあゆみさん死去 「甲状腺機能低下症」とは?更年期症状と勘違いするケース... 2025/03/27 11:00 健康 人気タグ 田中真美子眞子さま大谷翔平坂東彌十郎吉田恵里香アンドリュー・ガーフィールド電子決済還暦杉本哲太絶縁痛車高校サッカー カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ