女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 満額支給は「ごくまれ」…荻原博子が警鐘する「地震保険」加入 満額支給は「ごくまれ」…荻原博子が警鐘する「地震保険」加入 記事投稿日:2020/01/17 15:50 最終更新日:2023/06/20 16:17 『女性自身』編集部 今月17日で阪神・淡路大震災から25年。最大震度7、死者6,000人超の巨大地震は、高速道路をなぎ倒し町を焼き尽くしたが、ボランティア活動が起こり、地震保険が広がるきっかけになった。そんな地震保険の現状について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■地震保険で自宅を再建するのは困難地震保険の創設は54年前の’66年。国家公務員の大学卒初任給が約2万円の... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「貯蓄から投資へ」新NISAに潜む落とし穴を荻原博子が警鐘 インプラント、子ども歯列矯正費も医療費控除できることも 高齢者おむつも、マスクも…医療費控除の対象になる意外項目 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 保険地震荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 大谷翔平眞子さま田中真美子入国拒否放火事件入学式岡本太郎本多正識令和6年能登半島地震なでしこジャパン下町ロケットショーシャンクの空に カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ