女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 「師走詣で」でお参りしたい“ねずみにゆかりある神社”6 「師走詣で」でお参りしたい“ねずみにゆかりある神社”6 記事投稿日:2020/12/21 11:00 最終更新日:2020/12/21 11:00 『女性自身』編集部 大豊神社の狛ねずみ(写真:アフロ) 初詣での混雑を避けるため、年内に参拝する「師走詣で」。2020年の干支は子(ねずみ)のため、ねずみにゆかりのある神社をお参りするのも運気アップに効果的だという。京都を中心に年間100件以上の神社ツアーでガイドを務める神社探究家の浜田浩太郎さんに、注目の「子神社」を解説してもらった。■ねずみは縁起のいい生き物?古来より干支のねずみは、五穀豊穣や商売繁盛の神で、多産であるこ... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 ’20年は子年、金運アップもたらす「狛ねずみ」神社は全国に 初詣でを機に覚えておこう!「生まれ年で決まる8尊の守護仏」 初詣でする前に知っておきたい「願いを成就する5人の神様」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 師走詣年末年始神社 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 人気タグ 紀子さま山口百恵中居正広スポーツウェア茂木健一郎病老介護実写化みほパパ活ソンジェ登山江頭2:50 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ