女性自身TOP > ライフ > 暮らし > テーブルクロスで即席カーテンを…100均グッズで暖房費カット テーブルクロスで即席カーテンを…100均グッズで暖房費カット 記事投稿日:2022/01/08 06:00 最終更新日:2022/01/08 06:00 『女性自身』編集部 本格的な冬を迎え、暖房器具が活躍する時期になったが、気になるのは暖房費の高騰。電気代、ガス代、灯油代は値上がり続け、家計にずしりとのしかかる。「暖房費の節約には、省エネ性能の高い最新の暖房器具に買い換えることが効果的です。でも、100均ショップのグッズを使えば、お金をかけずに、十分な節約効果が期待できるのです」そう語るのは節約アドバイザーの丸山晴美さん。100〜300円... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年1月4日・1月11日合併号 【関連画像】 【関連記事】 冬の暖房費「ホットカーペットを適切サイズにすれば2430円節約」 昨季比2140円増…冬の暖房費削減に「部屋ダウンベストを」 今年の冬は暖房費2割増の懸念「昼でもカーテンで節約を」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 100円ショップ光熱費暖房 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 『ドクターX』監修医師が語る「母の認知症対応での“失敗”」 2022/08/18 06:00 健康 「室外機に影」「扇風機と併用」夏のエアコン代を劇的に削減する6習慣 2022/08/18 06:00 暮らし 月2800円も!夏の電気代は“体を冷やすこと”で削減できる! 2022/08/18 06:00 暮らし 決め手は「冷や出汁」火もレンジも使わない薬味麺で夏バテ防止 2022/08/15 06:00 健康 熱中症予防に「冷や出汁」郷土料理の水まんまからアイスまで万能 2022/08/15 06:00 健康 マスクの常用で起こる顎関節症や頭痛を改善“奥歯めん棒”で全身のバランス整える 2022/08/14 06:00 健康 人気タグ 松本潤おニャン子クラブ相棒ゴリキネマ旬報ともさかりえ生活習慣ごちそうさん舛添要一ユリ・ゲラー肉結婚報告 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム