■地方スーパーのPBはお土産としても優秀
最近では、量販店や高級スーパーのPBも見逃せないという。
「面白い商品をそろえているのが『ドン・キホーテ』の“情熱価格”。メッセージを伝えやすいPBの特徴を生かし、すごく長い商品名や説明書きで作り手のこだわりを全面的に表しています。そして、今人気があるのが、岐阜県発祥の業務用スーパー『アミカ』。冷凍食品に強く、酢飯の“冷凍シャリ玉”など独自路線がすごいんです。郊外型スーパー『ヤオコー』は業界内人気が高く、ソーセージなど定番商品が安くておいしいと評判。高級スーパーの『成城石井』もこだわったPBをそろえています」
いまスギさんが注目しているのが、全国のご当地スーパーだ。
「地方のスーパーがPBを持つようになってきました。比較的小ロットでもメーカーが対応できるようになったため、地域の色を持つ商品がどんどん発売されています」
たとえば、長野県・群馬県のツルヤ、山梨県・長野県のいちやまマート、山形県・宮城県のヤマザワ、兵庫県のヤマダストアー、沖縄県のジミーなど、地域に根ざしたスーパーで開発されたPBには、知られざる逸品が豊富。
「地元ならではのPBは、“地元愛”にあふれ、その土地で親しまれている味を楽しめます。地元の人が愛用する、安くて確実においしいPBは、お土産にもぴったり。ジャムやお菓子、麺類、ソーセージなど加工品のコーナーをのぞいてみて」
もはや価格だけじゃないPB。使い分けて、楽しみながら節約につなげることができるという。
「たとえば、パスタは価格重視PB、ソースはプレミアムPBと組み合わせる。外食の代わりに高級スーパーのPBでプチぜいたく。満足感は高く、食費も浮きますよ」
【PROFILE】
スギアカツキ
スーパーマーケット専門家、食文化研究家。スーパーや食のトレンド情報をSNSやメディアで発信している