女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 食べ物サブスクで節約&エコ!月1296円で“未利用魚”が届く 食べ物サブスクで節約&エコ!月1296円で“未利用魚”が届く 記事投稿日:2022/06/17 15:50 最終更新日:2022/06/17 15:50 荻原博子 食品が値上がりし生活がきびしくなるいっぽうで、食べられるのに捨てられてしまうフードロスはなかなか減りません。ですが販売方法を工夫すれば、フードロスは魅力的な商品に生まれ変わります。そんな、フードロス解消&家計防衛の技を経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれましたーー。■商習慣もフードロスの原因に。賞味期限が壁キーワードは自宅に届く定期便、つまり「サブスク」です。... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年6月28日号 【関連画像】 【関連記事】 中古業装う闇金で年利2千%!荻原博子が新手の高利貸しに警鐘 コロナで労災申請が14倍! パートでも“保険金を貰い損ねない”方法 「治療用アプリ」で毎日の血圧を管理 薬と同様に病院で処方へ 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: サブスクリプションフードロス荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 鳥インフルエンザ異変の場合、死者予想は最悪64万人…卵急騰に海外では少女死亡 2023/03/21 06:00 健康 医療事務安泰の時代は終わり!狙うはペット、IT業界…50代からの稼げる資格1... 2023/03/21 06:00 暮らし 人気タグ 黒島結菜紀子さま宮沢氷魚森裕子喫茶店胸像速報ネイサン・チェン松村邦洋ゴンゾー石川さゆり感染列島 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム