女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 食べ物サブスクで節約&エコ!月1296円で“未利用魚”が届く 食べ物サブスクで節約&エコ!月1296円で“未利用魚”が届く 記事投稿日:2022/06/17 15:50 最終更新日:2022/06/17 15:50 荻原博子 食品が値上がりし生活がきびしくなるいっぽうで、食べられるのに捨てられてしまうフードロスはなかなか減りません。ですが販売方法を工夫すれば、フードロスは魅力的な商品に生まれ変わります。そんな、フードロス解消&家計防衛の技を経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれましたーー。■商習慣もフードロスの原因に。賞味期限が壁キーワードは自宅に届く定期便、つまり「サブスク」です。... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年6月28日号 【関連画像】 【関連記事】 中古業装う闇金で年利2千%!荻原博子が新手の高利貸しに警鐘 コロナで労災申請が14倍! パートでも“保険金を貰い損ねない”方法 「治療用アプリ」で毎日の血圧を管理 薬と同様に病院で処方へ 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: サブスクリプションフードロス荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る はなびらたけ 4時間天日干しでビタミンDがぶなしめじの7倍に爆増!骨粗しょう... 2025/04/18 11:00 健康 100均レインコートを使って、自宅で簡単「よもぎ蒸し」! 2025/04/17 11:00 美容 TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 人気タグ 広末涼子石橋貴明橋本環奈オードリー・ヘップバーン蛭子能収盆踊り明治神宮流れ星アフタヌーンティーフライドポテトSEOノートPC カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い