女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 「持ち家へのこだわり」「中古品への忌避」「小銭貯金」昭和のお金の価値観が身を滅ぼす 「持ち家へのこだわり」「中古品への忌避」「小銭貯金」昭和のお金の価値観が身を滅ぼす 記事投稿日:2023/06/12 15:50 最終更新日:2023/06/16 14:21 『女性自身』編集部 持ち家へのこだわりが破綻への道(写真:zon/PIXTA) 「昭和のころは5~6%の金利が珍しくなく、10年預けたら元本が2倍になる養老保険などもありました。今の超低金利時代とはまったく違いますから、お金の常識も変わって当然です」そう話すのは30年以上マネー情報を発信し、時代の変遷を見てきたファイナンシャルプランナーの坂本綾子さん。「消費税が初めて導入されたのが1989年、平成元年です。つまり昭和のころに消費税はありませんでした... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年6月20日号 【関連画像】 【関連記事】 勝手に納屋を増築、ヒモ男が勝手に入籍…親の資産が狙われている 老後資金貯まらない女性7法則 収入あっても藤田弓子は自宅差し押さえに… UFJが手数料を値上げへ――メガバンクにこだわると損する時代に 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: お金価値観昭和 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 帯状疱疹ワクチン打つ?打たない? 助成金でザワつく50代以上の女性たち 2023/12/04 15:50 健康 しなびた野菜を美味しく!野菜の復活術6 2023/12/04 11:00 暮らし ハーブ研究家・ベニシアさん夫の梶山正さんが明かす「最後の日々」〈1〉有名にな... 2023/12/03 06:00 暮らし ハーブ研究家・ベニシアさん夫の梶山正さんが明かす「最後の日々」〈2〉“壮絶介... 2023/12/03 06:00 暮らし 大橋純子さんも公表5年で帰らぬ人に「5年生存率半数以下の5つのがん」早期発見... 2023/12/01 06:00 健康 激しい寒暖差で発症——「目の動脈硬化」で朝起きたら失明のリスクも! 2023/11/29 11:00 健康 人気タグ 中居正広田中みな実やす子ヘアケアぴあアリーナMM松下奈緒ど根性ガエルはんつ遠藤新東名高速道路大路三千緒有賀さつき西脇綾香 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム