女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 高齢者 > 3割の女性が陥る 夫の没後“貧困”を防ぐ“年金繰り下げ”のすすめ 3割の女性が陥る 夫の没後“貧困”を防ぐ“年金繰り下げ”のすすめ 記事投稿日:2023/12/08 06:00 最終更新日:2023/12/08 06:00 『女性自身』編集部 働いて“自分の年金”を増やし、貯蓄することが賢明な対策のひとつ 国立社会保障・人口問題研究所によると、死別や離婚で独身になった75歳以上の女性は2020年で606万人。東京都立大学の阿部彩教授の集計によると、手取りである可処分所得が中央値の半分に満たない人の割合を示す“相対的貧困率”が、夫と死別した65歳以上の女性は32%(2018年)にのぼることがわかった。高齢シングル女性の窮状は、別のデータでも見えてくる。ニッセイ基礎研究所の坊... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年12月19日号 【関連画像】 【関連記事】 自己破産者に占める高齢者の割合が急増…固定費削減で老後破綻を防げ 高齢者の「ぼっち死」描く77歳漫画家語る理想の最期「死ぬのは怖くないんです」 子供独立で「定期保険」解約をーー年代別「保険見直し」ガイド 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 女性家計年金貧困高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 大谷翔平田中真美子眞子さま側近中村うさぎ佐野ひなこセクハラ不発弾ジャガー横田西武鉄道ユニコーン数原龍友 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ