女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 株主優待 > お米2kgにおせちまで…“投資歴20年主婦”まる子さんが語る奥深き株主優待の世界【後編】 お米2kgにおせちまで…“投資歴20年主婦”まる子さんが語る奥深き株主優待の世界【後編】 記事投稿日:2023/12/26 11:00 最終更新日:2023/12/26 11:00 『女性自身』編集部 優待主婦まる子さんが株主優待でもらった品物/アイ・ケイ・ケイホールディングス(写真提供:優待主婦まる子さん) 「株の投資にはリスクがつきものなので、余剰資金の範囲内で投資するのは基本ですが、数千円のお小遣いの範囲から10万円程度で優待の権利が得られる株もあります。どの株に投資したらいいのか、わからないという人は、10万円未満で、QUOカードや商品券などの優待品がもらえる株に投資することを始めてみるのも良いでしょう。いつも利用する飲食店の飲食券やスーパーや、化粧品や日用品など身の... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 「株を買い増していたら200以上に」優待主婦まる子さんが語る“入門者が知るべき2つのポイント”【前編】 「権利確定日」の3営業日前までに買う!優待株生活の始め方 5万円以下も……株主優待デビューにもってこい「厳選9企業」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: リスク主婦家計投資株主優待 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「梅雨のだるさ」を悪化させる体質チェックリスト《記者が試した!たった数日で1... 2025/06/19 11:00 健康 相続トラブルの8割は遺産額5000万円以下…一般家庭で「未然に防ぐ対処法」 2025/06/18 16:00 暮らし 《国立がん研が警鐘》イソフラボンの過剰摂取が肝臓がんリスクを高める…適切な摂... 2025/06/18 11:00 健康 炊飯は必ず冷たい水で、隠し味ははちみつ!?クセが強い備蓄米を美味しく食べる「... 2025/06/18 06:00 暮らし 荻原博子さんが指摘!やってしまいがちな「逆効果になる節約術」 2025/06/16 06:00 暮らし 手掛けるお墓に「私も入りたい」の声殺到――“明治天皇の玄孫”竹田恒泰氏が「令... 2025/06/13 18:00 暮らし 人気タグ 生島ヒロシ木村拓哉小出恵介モチベーション平岡祐太滝藤賢一オースティン・パワーズ産後うつ冨田勲モッパン戸塚純貴警察 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い