お米2kgにおせちまで…“投資歴20年主婦”まる子さんが語る奥深き株主優待の世界【後編】
記事投稿日:2023/12/26 11:00 最終更新日:2023/12/26 11:00
優待主婦まる子さんが株主優待でもらった品物/アイ・ケイ・ケイホールディングス(写真提供:優待主婦まる子さん)
「株の投資にはリスクがつきものなので、余剰資金の範囲内で投資するのは基本ですが、数千円のお小遣いの範囲から10万円程度で優待の権利が得られる株もあります。どの株に投資したらいいのか、わからないという人は、10万円未満で、QUOカードや商品券などの優待品がもらえる株に投資することを始めてみるのも良いでしょう。いつも利用する飲食店の飲食券やスーパーや、化粧品や日用品など身の...