女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 老後資金 > 元本を減らさない「老後資産形成」術 ネット銀行の定期預金の金利は“大手銀行の20倍”のケースも! 元本を減らさない「老後資産形成」術 ネット銀行の定期預金の金利は“大手銀行の20倍”のケースも! 記事投稿日:2024/08/14 11:00 最終更新日:2024/08/14 11:00 『女性自身』編集部 (写真:Komaer/PIXTA) ちまたに「老後資金づくりに新NISA」などの宣伝文句があふれても、「やっぱり投資は怖い」人もいる。銀行預金では増えないことはわかっていても……。「日本銀行が7月31日に政策金利を0.25%に引き上げる追加利上げを決めました。 金利のある世界が戻ってきます。預金利率もゆっくりと上がってくるでしょう。なかでも、いち早く上がってきたのが『個人向け国債』です」そう話すのはファイ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年8月20日・8月27日合併号 【関連画像】 【関連記事】 50代タイプ別「老後資金2000万円」貯める組み合わせ 慎重派がiDeCoでやるべき運用法は? 夫と死別で専業主婦の年金は大幅減少…足りない生活費は10年間で486万円に! iDeCo加入年齢を70歳に引き上げへ…50歳会社員が月2万円で積み立てるといくら増える? FPが試算 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: インターネットバンキングファイナンシャルプランナー投資老後の生活老後資金解説 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 老舗京菓子店「亀屋良長」の女将・吉村由依子さん「最初はあんこの作り方も知らな... 2025/06/12 11:00 暮らし 「亀屋良長」の女将・吉村由依子さん 傾いた老舗和菓子屋を立て直したヒット商品... 2025/06/12 11:00 暮らし ゴキブリは夜、シンクの水滴を飲みにくる!いますぐチェック「害虫侵入経路」完全... 2025/06/11 11:00 暮らし コーヒー1日2杯で認知症を予防できる!?最新研究を医師が解説 2025/06/11 06:00 健康 「もしかして更年期?」ホットフラッシュと普通の汗の“見分け方”を医師が解説 2025/06/09 16:00 健康 豆乳を飲む、お風呂に入る…更年期の「ホットフラッシュ症状」への対処法6 2025/06/09 16:00 健康 人気タグ 佳子さま愛子さま長嶋茂雄インタビュー綾小路翔世界選手権日活ロマンポルノ財産分与下北沢気象予報士オノ・ヨーコ芳本美代子 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い