女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 金銭トラブル > トラブル急増の「鍵開け」サービス…2000円のはずが10万円請求される事例も! トラブル急増の「鍵開け」サービス…2000円のはずが10万円請求される事例も! 記事投稿日:2024/12/02 11:00 最終更新日:2024/12/02 11:00 『女性自身』編集部 鍵を失くしたときの絶望感はハンパない(写真:maroke / PIXTA) 「あれ? 鍵がないっ!」20代の女性が夜、帰宅した際、家の鍵を紛失したことに気付いた。スマホで検索した事業者のサイトに「見積もり無料」「解錠2千円~」とあり、約1時間半後に作業員が到着。事前に料金を知らされることなく作業に入り、終了後、約10万円を請求された。「夜遅くに男性ともめるのも怖い」と思った女性はコンビニで現金を下ろし、支払ったという。これは今年4月に国民生活セ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年12月10日号 【関連画像】 【関連記事】 晴海フラッグ周辺に大量のキーボックス…それでも「違法民泊」が摘発されない苦しい理由 「セキュリティどうした?」日本橋高島屋で1000万円の純金茶碗が盗難…担当者が明かした“ケースに鍵をかけなかった”ワケ 侵入されたら殺される!“闇バイト強盗”から命を守る「自宅要塞化術」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: セキュリティ悪徳業者盗難金銭トラブル鍵 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る みずほ銀行、ユニクロなどで導入広がる「週休3日制」メリットと注意点を荻原博子... 2025/01/17 11:00 暮らし 遺品整理トラブルが10年で3倍に激増!見積もり金額の4倍を請求された事例も… 2025/01/16 11:00 暮らし 厚生年金 年収150万円の主婦が55歳から70歳まで働くと受給額はいくら増え... 2025/01/15 11:00 暮らし ポッキーは2月1日から、一番搾りは4月1日から…値上がり商品&時期総まとめリ... 2025/01/14 11:00 暮らし 透析招く「慢性腎臓病」健康診断の結果で注意すべき“eGFR”値とは? 2025/01/10 11:00 健康 【花粉症対策】医師も実践!「今すぐ食べたほうがいい食材」で2月のピークに備え... 2025/01/10 11:00 健康 人気タグ 佐々木恭子愛子さま中居正広マサチューセッツ州電子書籍今井絵理子ゾンビデオスポンジ・ボブクリステン・スチュワートラーメンズトルコ地震田中光 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い