高校にやって来た“新入生”は…絶滅危惧種のノグチゲラ 島ヤギの子どもも誕生
記事投稿日:2019/09/02 14:30 最終更新日:2019/09/02 14:30
生徒に抱っこされる子ヤギ。母ヤギのモモ(左)が心配そうに見守る=8月29日、大宜味村の辺土名高校
【大宜味】県立辺土名高校(永山俊校長)の校庭の木に8月24日ごろから少なくとも6日連続で、国の特別天然記念物で絶滅危惧種のノグチゲラが姿を見せた。生徒や教員たちは「ついにノグチゲラが辺土名高校に来た」と、夏休みの静かな校舎にやって来た“新入生”を歓迎した。環境科3年の儀保雄大さんは26日の夏季講習後、デイゴの木に止まっているノグチゲラを見つけた。「調査の時に山の中で見た...