ウミガメ産卵の砂浜に車侵入 防止柵周辺のアダン刈り取り 辺戸海岸
記事投稿日:2020/07/16 13:00 最終更新日:2020/07/16 13:00
ウミガメへの注意を喚起する看板と車止めのポール。看板とポールの間に車両が進入した跡が見える=7日、国頭村の辺戸海岸
【国頭】ウミガメの産卵地として知られる沖縄県国頭村の辺戸海岸(通称・宇佐浜海岸)の砂浜で6日までに、砂浜への乗り入れを禁止する車止めポールの脇から、車両が侵入した跡が確認された。県は「海浜を自由に使用するための条例」に基づき、県内のすべての海岸で原則的に車両の乗り入れを禁止している。ポールの横には、ウミガメへの注意を喚起する看板も設置されているが、車両はポールの脇にある...