4回転半を練習する羽生(写真:アフロ) 画像を見る

4月17日、国別対抗戦のエキシビション前日の公開練習で4回転半ジャンプ(4回転アクセル)に挑戦した羽生結弦(26)。

 

誰も成功させたことのない4回転半は、羽生がずっと「跳びたい」と話してきたものだった。公の場での4回転半練習は’19年12月の海外での公式練習以来で、国内での披露は初。今回は12本挑戦したが、回転が抜けるか転倒するかで1度も成功しなかった。

 

それでもフィギュアスケート評論家の佐野稔さんは「完成度は70?80%くらいでは」と本誌に分析。元フィギュアスケート選手で、現在は解説者や指導者として活躍する本田武史さんも「完成度は7割くらいですかね」と語るなど、期待を抱かせる内容だった。

 

試合での成功を見られる日が心待ちにされるが、あるフィギュアファンは4回転半の試合での扱いについてこんな話を――。

 

「ファンの間では“4回転半の基礎点が低すぎるのでは”とささやかれています」

 

4回転半の基礎点は、ISU(国際スケート連盟)によって12.5点と規定されているが、

 

「4回転ルッツが11.5点で1点違い。4回転のなかで比較的いろんな選手が飛ぶジャンプの一つであるトウループでも9.5点で、4回転半とは3点の違いしかありません。4回転半の基礎点はやはり低いのではないかという感覚はありますね」(本田さん)

 

元五輪代表で現在は日本スケート連盟のナショナル審判員でもある小川勝さんも、「もっと高い点数をつけていい」という意見。

 

「基礎点を決めている人のなかに、まだ誰もやっていない技術の価値がわかる人がいないのでしょう」

 

次ページ >ルッツとたった1点差…それでも4回転半に挑む理由

【関連画像】

関連カテゴリー: