アスリートの最新ニュース
1 ~16件/16件
-
大坂なおみ出産後の“変身”姿が「穏やかな母の顔に」「ふっくらして幸せそう」テニス復帰にネット期待
2023/09/08 11:00テニス元世界女王の大坂なおみ(25)が、今年7月に第一子を出産して以来、初めてメディアの前に姿を見せた。彼女が登場したのは9月6日に行われたメンタルヘルスに関するトークイベントで、「(以前は)運動選手は我慢をするもので、感情を見せれば“弱い”と受け止められると考えていた」「妊娠中は当たり前にできることができず孤独だと感じたこともあったが、周りの人に助けられた」などと語った。’21年の全仏オープンで -
大谷翔平を支える「自作スムージー」を大調査!鍵はブロッコリー&ヤクルト1000
2023/07/27 11:007月24日(日本時間)、パイレーツ戦で36号ホームランを放ったエンゼルスの大谷翔平選手(29)。「18日のヤンキース戦では、3試合連続となるホームランを打った直後、くるくると回転させるバット投げも披露。一塁ベースを過ぎてから渾身のガッツポーズと雄叫びも見せました。暑い日が続く中でも、ホームラン王の貫禄を見せつけています」(在米スポーツライター)連日の猛暑のなか、ホームランを量産するには、コンディシ -
三笘だけじゃない同級生婚!中学生で結婚を決意していた意外なアスリートは?
2023/06/01 11:00少しはにかんだ笑顔で、肩を寄せ合い歩く2人……。5月21日、ブライトンFCに所属する三笘薫が、アメックス・スタジアムで行われたセレモニーに妻のクリアさんと出席したことが話題を呼んでいる。じつはスポーツにはほかにも“同級生婚”で成功しているアスリートがたくさん。さらに芸能界でも……。■スポーツ選手三笘 薫(26)サッカー2022年、大学の同級生のクリアさんと入籍筑波大時代から交際し、昨年結婚。妻のク -
高梨沙羅は壇上で就寝!?北京五輪トップ選手の秘蔵ショット
2022/02/05 06:00ついに北京五輪が開幕! 平昌五輪では、冬季大会として過去最多である13個のメダルを勝ち取った日本。東京五輪の勢いそのままに、メダルラッシュへの期待が高まっている。そこで、われらがゆづを筆頭にメダル獲得を予想される日本代表選手を秘蔵ショットで紹介♪■フィギュアスケート男子 羽生結弦(27)【15歳・世界ジュニア選手権優勝】2季連続で舞う『天と地と』も、五輪初優勝を決めたソチでの『パリの散歩道』も、衣 -
三浦知良 54歳でもオファー殺到!対戦相手も魅了する“神対応”
2021/12/31 11:0012月26日に行われたエキシビションマッチ「JAPAN ALL STAR 2021」に出場し、試合終了間際にゴールを決めた三浦知良(54)。今回の試合には柏木陽介(34)や高嶺朋樹(24)らからなる現役Jリーガーと佐藤寿人(39)などOB選手混合の2チーム、元Jリーガーで大会の主催者でもある那須大亮(40)が監督を務める「WINNER’S」の計3チームが参加していた。キャプテンマークを巻き、FWと -
大谷翔平連続MVP、羽生結弦金メダル…専門家に聞く快挙達成の条件
2021/12/29 06:002022年、日本中が注目するトピックスについて、各界のスペシャリストがその展望を確率予想。題して、「2022年注目ニュースの行方」偉業に挑むアスリート編!【大谷翔平(27):2年連続MVP 65%】プロ野球解説者・江本孟紀さん「2年連続でのMVPには、二刀流で今年以上の数字が求められます。打者として打率3割、ホームランは45本以上。投手として12~13勝しないとダメでしょう。数字が落ちたら、それだ -
金メダル鈴木の飛び込み!パラリンピック新スターの超技物語
2021/09/06 11:00メッセージが伝わる演出でパラリンピックの開会式は大好評。競技では、想像を超える選手たちのパフォーマンスが続いている。そこで年齢も背景も多様なチームジャパンをご紹介。10代から50代まで、新時代を象徴する多様なメンバーの感動物語。新時代の幕開けを見逃すな!【開会式・和合由依】大抜擢の13歳は演技未経験の生徒会役員上肢下肢に機能障がいがある和合さんの演じた「片翼の小さな飛行機」に世界中が感動! 小学生 -
張本勲の“喝”が怪我の功名に 女子ボクシング入江のCMギャラが破格な訳
2021/09/02 11:00「水面下ではすでに金メダリストたちへのCMオファーを巡って争奪戦が繰り広げられています」(広告代理店関係者・A氏)コロナ禍による1年延期、無観客と異例ずくめの開催となった東京オリンピック。かつてない逆風が吹くなか、日本は史上最多となる27個の金メダルを獲得した。メダリストたちが手にするのは栄誉だけではない。冒頭のように“企業の顔”として起用すべく、広告業界が熱視線を送っているというのだ。そこで本誌 -
トップは伊藤&水谷ペアの1億!金メダリストの最新CMギャラリスト
2021/09/02 11:00日本選手団が史上最多となる27個の金メダルを獲得し、幕を閉じた東京オリンピック。栄誉を勝ち取った選手たちにCMオファーをすべく、水面下ではすでに広告業界が動き始めている。本誌は複数の広告代理店関係者への取材をもとに、CMギャラリストを独占入手した。レスリング女子の川井姉妹など家族での活躍が目立った今大会。なかでも史上初の“兄妹同日金”を達成した柔道の阿部一二三(24)と詩(21)はペア起用で8千万 -
伊藤美誠、橋本大輝…金メダリスト絆のBESTショッツ!
2021/08/11 11:00連日のメダルラッシュが止まらない! 日本選手の活躍に、テレビの前から離れられない……なんてうれしい悲鳴も。感動を与えてくれた金メダリストの傍らには、彼らを支えた心強い存在があったようでーーそんな金メダリストたちの絆をBESTショットで振り返ります。題して「あなたがいたから輝けた!」。【ライバル】西矢 椛(13)×中山楓奈(16)日本五輪史上最年少で金メダルに輝いた西矢。銅メダルの中山と競技中に『あ -
池江璃花子、内村航平…東京五輪アスリートの「超新星」時代
2021/07/12 15:50開催が迫る東京五輪。緊急事態宣言が解除された東京では、新型コロナ第5波への懸念が高まるばかりだ。ワクチン接種のペースも上がってきたが、一方でデルタ株が広がるなど、開催までの収束は不可能と言われる。しかし、予期せぬ開催延期からスッキリせぬまま過ぎたこの1年、ひたむきな努力を続けたアスリートたちの苦労を忘れることはできない。そんな、頑張り続ける東京五輪アスリートの「超新星」時代を本誌秘蔵写真でプレーバ -
五輪“濃厚接触者でも出場調整”に「阿呆の極み」と怒り爆発
2021/07/02 06:00東京五輪・パラリンピックまで残すところ21日と迫ってきたが、政府や大会組織委員会が謳う「安心・安全」にさらなる不安要素が浮上した。「濃厚接触者の方は、試合には出られるんですか? 出られないんですか?」6月30日に国会内で行われた立憲民主党の会議で、内閣官房の担当者に向けてこう質問したのは白眞勲参議院議員(62)。各メディアによると白議員の問いに対して、担当者は「本来であれば濃厚接触になれば、検査で -
ラグビー元日本代表平尾氏「五輪の幻想のベールははぎとられた」
2021/06/03 15:50「スポーツを愛し、スポーツの力を信じているからこそ、東京オリンピックは今からでも中止すべきです。開催することが理にかなっているとは到底思えません」そう語るのは元ラグビー日本代表として活躍した神戸親和女子大学の平尾剛教授(46)だ。ラグビーの強豪・神戸製鋼でプレーし、’99年ラグビーW杯も経験しているトップアスリートだった平尾さんは、現在は発達教育学部ジュニアスポーツ教育学科教授として、研究の道を歩 -
元日本代表から五輪代表へ「アスリートである前に人間であれ」
2021/06/03 15:50多くの人が疑問を持っている東京五輪の開催。アスリートこそ、その声に耳を傾け、声を上げるべきだというのは元トップアスリートだ。「スポーツを愛し、スポーツの力を信じているからこそ、東京オリンピックは今からでも中止すべきです。開催することが理にかなっているとは到底思えません」そう語るのは元ラグビー日本代表として活躍した神戸親和女子大学の平尾剛教授(46)。ラグビーの強豪・神戸製鋼でプレーし、’99年ラグ -
家の中でもできる陸上トレーニング アスリート工房 臨時休校で「ユーチューブ」に動画配信へ トップ選手が指導
2020/03/04 14:00新型コロナウイルスの感染拡大防止のために小中校が臨時休校するのを受け、沖縄県内の陸上クラブ「アスリート工房」は児童生徒向けのレッスン動画「家でもできる陸上教室」をネットで公開する。当初はクラブ生が対象だが、今後、広く公開する予定。不急の外出は避けるよう推奨される中、家の中でできる動きを中心に紹介。休みの間も正しいトレーニングを続けられるようにする。マスターズ45~49歳の400メートルリレー世界記 -
美輪明宏が見たラグビー人気「女性があからさまになれた時代」
2019/12/30 06:00衝撃的だった“美輪明宏さん入院”の報。しかし、やはり美輪さん。本誌に「不死鳥のように蘇ります」と語った言葉どおり、よりパワーアップして戻ってきました。9月の脳梗塞入院から3カ月ーー美輪さんがプラス思考になる発想の転換法を語ってくれました。■今年は世界と戦える日本の若いアスリートが増えたこのたびは多くの方々から心配のお手紙やお電話をいただき、心より感謝申し上げます。でも、もう大丈夫。安心してください