オーストラリアの最新ニュース
1 ~10件/10件
-
ブルーベリー摘みで月収50万円!オーストラリア出稼ぎの好待遇にネット衝撃「日本で働く意味ある?」
2023/02/03 11:002月1日、NHK番組「クローズアップ現代」で取り上げられた、海外の“賃金水準”がネット上に衝撃を与えている。同番組では「“安いニッポンから海外出稼ぎへ”~稼げる国を目指す若者たち~」というタイトルで、長時間労働と低賃金に耐えかねた若者たちが、続々と海外へ出稼ぎに行っていると紹介。出稼ぎに行く場所はアメリカやカナダ、ポーランドなど多岐にわたるという。番組内では、実例としてオーストラリアへ出稼ぎに出た -
キャンプ場から消えた4歳少女が2週間後に無事救出…36歳の男を逮捕
2021/11/04 14:50オーストラリア西部で10月16日、家族と人里離れたキャンプ場に来ていた4歳のクレオ・スミスちゃんが姿を消した。国防軍、海洋探索救助隊、漁業関係者、そして多くのボランティアが参加した捜索活動の末、11月3日午前1時過ぎに厳重にロックされた民家からクレオちゃんは救出された。愛らしいクレオちゃんの無事の帰還に、オーストラリア国内のみならず、世界中が歓喜に沸いている。ABCオーストラリアの報道によると、失 -
「トイレ紙の買い占め対策」豪コンビニが導入し効果抜群に
2020/03/25 17:18世界中で日用品のパニック買いに歯止めの利かない状況が続いている。しかし、トイレットペーパーをめぐって乱闘騒ぎまで起こったオーストラリア・シドニーで、買い占め件数を劇的に減らしたコンビニエンスストアオーナーの手腕に喝采が送られている。レッドファーン・コンビニエンスのオーナー、ヘイザム・セッダさんはトイレットペーパー売り場の棚にこんな張り紙を掲げた。「1個あたり3.50ドル(約235円)、2個目からは -
トム・ハンクスと妻が新型コロナウイルスに感染
2020/03/12 12:34俳優のトム・ハンクス(63)が11日、InstagramでCOVID-19(新型コロナウイルス)に感染したことを公表した。ハンクスは妻のリタ・ウィルソンを伴い、次回作であるエルヴィス・プレスリーの生涯を描く映画の撮影でオーストラリアに滞在している。夫婦で風邪のような倦怠感や体の痛みを覚え検査をしたところ、夫婦で新型コロナウイルスの陽性反応が出たという。Instagramでは「さて、次は何をするべき -
トイレットペーパーの“パニック買い”豪では警察沙汰に
2020/03/06 18:03「マスクの次はトイレットペーパーが品薄になる」――鳥取県の米子医療生活協同組合の職員がTwitterで流したデマが原因で、現在日本ではトイレットペーパーをはじめとした紙製品の買い占めが続いている。オーストラリアのメディア「JUNKEE」によると、大手スーパーマーケットWoolworthには客が殺到し、1人4パックの購入制限を掛けざるを得なかった。これに焦ったのか、ペーパーをめぐって他の客と言い争い -
いじめに追いつめられた男の子にヒュー・ジャックマンら支援の手
2020/02/21 19:45オーストラリアのブリスベンに住む女性がFacebookに投稿した動画が様々な反響を呼んでいる。投稿したのはヤラカ・ベイルさん。9歳の息子クエイデンくんを学校に迎えに行くと、クエイデンくんは車に乗るや激しく泣き始めた。「今すぐ死にたい……ナイフをちょうだい、自殺するから! ロープでもいい。誰か僕を殺してよ……僕はもう死にたい」SKY NEWSの報道によると、クエイデンくんは小人症と軟骨発育不全症を抱 -
柴咲コウら著名人も…オーストラリア山火事に広がる祈りの輪
2020/01/08 19:58昨年9月から続く大規模な森林火災によって、甚大な被害を受けているオーストラリア。新しい年を迎えた現在もその猛威は依然と続いている。各メディアによると、シドニーがある東南部ニューサウスウェールズ州では過去最大規模の延焼面積に及んだという。また各地で1日の最高気温が40度を超えるなど、熱波と乾燥によって火災が発生しやすい状態が続いている。さらに、最大8,000頭のコアラを含む5億頭に及ぶ動物も犠牲にな -
釣り上げた魚の中から紙幣?専門家は「可能性低い」と話す
2019/12/08 18:00オーストラリアの釣り人が、釣り上げた魚の腹を開いた。すると中から、20オーストラリアドル紙幣(約1500円)が出てきた!偽造が難しく、水にも強いことで知られているオーストラリア紙幣。驚きのニュースではあるが、どうやら雲行きが怪しそうだ。12月6日のDaily Starによると、釣り人の名前はディラン・ミツィさん。ゴウシュウマダイというオーストラリアやニュージーランドに分布する魚の写真を2枚アップし -
子ども用花嫁衣装は不適切? オーストラリアで署名合戦
2019/10/30 16:05間もなくハロウィン本番。街には仮装用のコスチュームや小物が溢れているが、オーストラリアではある衣装が販売停止を求めた署名活動まで行われてしまった。問題の商品は、オーストラリアの量販店Kマート(米国のKマートとは無関係)で発売された子ども用の花嫁衣装。パッケージには、5歳前後の少女が白いワンピースとベールを着けた写真が掲載されている。これが世界的に問題となっている児童婚を想起させるとして、シャノン・ -
天皇陛下14歳 エアーズロックで“ビール”を飲む【秘蔵写真】
2019/06/11 18:501974年(昭和49年)8月、天皇陛下は2週間にわたってオーストラリアを旅行された。14歳にして初めての、お一人での海外旅行だった。メルボルンの民家にホームステイされて各地を訪問された陛下だったが、とりわけ楽しみにされていたのがエアーズロック登頂だ。本誌は「浩宮さまオーストラリア体験旅行現地取材第2報」('74年9月12日号)にて、その模様を報じている(以下、《》内は同記事より)。巨大な一枚岩に挑