ドキュメンタリー
1 ~18件/18件
-
欅坂46 初のドキュメンタリー映画にファン戦々恐々のワケ
2020/02/27 20:052月27日、アイドルグループ・欅坂46の初のドキュメンタリー映画が4月3日に全国で公開されると分かった。 映画のタイトルは『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』。メガホンをとるのは、AKB48のドキュメンタリー映画なども手掛けた高橋栄樹監督(55)だ。待望のドキュメンタリー映画に喜びの声が上がるいっぽう、戦々恐々としているファンもいるようだ。 -
嵐ドキュメンタリー190カ国配信へ「嘘偽りない僕らがそこに」
2019/12/13 06:00嵐のドキュメンタリーシリーズ「ARASHI's Diary -Voyage-」がNetflixを通して全世界に配信されると、12月13日に発表された。今月31日から配信されるという同シリーズ。Netflixのオリジナルシリーズでもあり、世界中で話題を呼びそうだ。 20年12月31日の、嵐の活動休止日までの姿を映し出していくという「ARASHI's Diary -Voyag -
国際的ファッション誌サイト「ティーンヴォーグ」で紹介された沖縄県系2世の17歳 映像を通してアメリカに訴えたことは
2019/11/27 14:00【与那嶺路代本紙嘱託記者】国際的なファッション誌ヴォーグの10代向けサイト「ティーンヴォーグ」に、沖縄県名護市辺野古の新基地建設問題のドキュメンタリー映像を制作した県系2世の高校生、与那嶺海椰(かいや)さん(17)=米オレゴン州在=が紹介されている。 ティーンヴォーグはファッションだけでなく社会問題や政治に関わる若者も積極的に取り上げ、人気を集めている -
嵐YouTube開設した理由 ドキュメンタリー作品が極秘進行中
2019/10/23 06:00「嵐の『YouTube』公式チャンネル開設翌日、日間動画再生回数増加ランキングによると660万回再生されており、断トツの第1位を獲得しました。登録者数でも、100万人最速日本記録を樹立しています」(IT業界関係者) 10月9日に嵐のYouTube公式チャンネルが開設され、登録者を着実に増やしている。18日には、嵐の櫻井翔(37)が今年の『NHK紅白歌合戦』の白組司会を昨年 -
「飯舘村の母ちゃん」追う ドキュメンタリー映画を公開
2016/06/13 15:00(写真・神奈川新聞社) 福島第1原発事故で、全村避難となった福島県飯舘村出身の2人の女性を追ったドキュメンタリー映画「飯舘村の母ちゃんたち土とともに」の古居みずえ監督(67)と出演している菅野(かんの)榮子さん(80)が5日、横浜シネマリン(横浜市中区)で舞台あいさつを行った。菅野さんは「避難生活を送る人間の心の内を、映画を通して理解してほしい」と訴えた。 映画は、30年近くパレスチナの取 -
綾戸智恵「もう少し歌手を続けよう」音楽療法を追ったドキュメンタリー映画に感激
2014/10/23 23:0010月23日、都内で映画『パーソナル・ソング』のトークイベントが行われ、今作で初来日したマイケル・ロサト=ベネット監督と、ジャズシンガーの綾戸智恵(57)が登壇した。 本作は、認知症・アルツハイマー患者にiPodで思い入れのある歌(パーソナル・ソング)を聴かせ、失われた記憶を呼び戻すという実験を3年に渡って取材したもの。 ベネット監督は「小さな映画だけど長い時間をかけて作った作品。アメ -
ザ・ビーチ・ボーイズ、約四半世紀の軌跡を追ったドキュメンタリーDVDリリース!
2014/08/25 18:00(C)1985 High Bridge Productions 2013年に結成50周年となった、ロック・ポップ史の最重要、アメリカを代表する不滅のロック・バンド=ザ・ビーチ・ボーイズ。そのデビューから1980年代前半まで、約四半世紀の軌跡を追った決定版ドキュメンタリー! 「サーフィン・U.S.A.」「カリフォルニア・ガールズ」「グッド・ヴァイブレーション」等大ヒット曲を網羅、収録曲は5 -
異色のグルメドキュメンタリードラマが帰ってきた!「孤独のグルメSeason4」DVDリリース!
2014/08/15 15:00(C) 2014 久住昌之・谷口ジロー・fusosha/テレビ東京 異色のグルメドキュメンタリードラマが帰ってきた!「孤独のグルメSeason4」Blu-ray&DVD BOX、12月17日発売!!個人で輸入雑貨商を営む男“井之頭五郎(いのがしら ごろう)”は、商用で日々いろいろな街を訪れる。そして一人、ふと立ち寄った店で食事をする。そこで、言葉で表現できない -
井浦新がネイチャードキュメンタリーのナレーションに初挑戦!大好きな恐竜と息子について語る!
2013/11/12 00:00BBC EARTHによる、世界213カ国で放送された、最も成功したドキュメンタリー・シリーズBBC EARTH『ウォーキングWITHダイナソー』のBlu-ray&DVDをエイベックス・マーケティングより12月18日(水)リリース。本作は1999年にイギリスのBBCが制作したテレビシリーズで、英国アカデミー賞(TV部門)を2部門で受賞、6部門でエミー賞にノミネートされるなど、 -
世界で最も成功したドキュメンタリー『ウォーキングWITHダイナソー』が最高クオリティの映像・音声でよみがえる!
2013/10/25 00:00BBC EARTHによる、世界213カ国で放送された、最も成功したドキュメンタリー・シリーズBBC EARTH『ウォーキングWITHダイナソー』のBlu-ray&DVDをエイベックス・マーケティングより12月18日(水)リリース。 213カ国で放送された、 本作は1999年にイギリスのBBCが制作したテレビシリーズで、英国アカデミー賞(TV部門)受賞、6部門でエミー -
佐野元春 30年ぶり!デビュー直後を追ったロック・ドキュメンタリー映像がよみがえる
2013/09/24 00:00「当時、僕は27歳。とにかくやってみたいことがいっぱいで、体よりも思いのほうが先にいってしまう。そうした世代特有の向こう見ずさが、ひとつのエネルギーとなって爆発しているなあと思います」 映画『佐野元春「Film No Damage」』は、佐野元春の80年代初期のライブが記録されたロック・ドキュメンタリー。’83年夏、上演されたのを最後にフィルムが行方不明に -
マイク・マイヤーズ、新作ドキュメンタリーで監督デビュー
2013/07/25 00:00マイク・マイヤーズが新作ドキュメンタリー『スーパーメンシュ』で監督デビューを果たすことになった。音楽マネージャー、シェップ・ゴードンの生涯を描く本作で、マイクは初めてメガホンを取ることになる。マイクとシェップはもともと、1991年公開のコメディー『ウェインズ・ワールド』の制作過程でマイクがシェップにアリス・クーパーの楽曲使用を依頼した際に知り合っていて、その時には使用許可が下りずに2人は衝突したも -
新たに発見された巨大恐竜たちを最新のCGで映像化!あの恐竜ドキュメンタリーがよみがえる!
2013/07/01 00:00「グレートシリーズ」3部作に続く、BBCシリーズ第3弾「プラネット・ダイナソー」あの大ヒット“恐竜”ドキュメンタリー・シリーズがHDデジタル・リマスター版になってよみがえる!新たに発見された誰も見たことがない恐竜たちを最新の研究と学説そしてCGを駆使し再現された未体験映像!≪誰も知らなかった恐竜たちの驚きの世界≫☆キャッチ☆史上最大の肉食恐竜とは?15メートルを越える海 -
2PM&2AM ファン待望のドキュメンタリー映画『Beyond the ONEDAY ~Story of 2PM & 2AM~』をDVD化
2012/09/21 20:00誰も見たことのないファン待望のドキュメンタリー映画躍動感あるパフォーマンスで、野獣アイドルと呼ばれる “魅せる”6人― 2PM。K-POP史上最高のヴォーカルグループとしての地位を確立した “聴かせる”4人― 2AM。日本、そしてアジアを疾走する10人の密着ドキュメントが映画化。元々同じオーディション番組から誕生した、まったく対照的な魅力を持つ兄 -
今井雅之 番組と同い年の世界の子供たち10人の姿を追ったドキュメンタリー『10の世界』に出演
2010/10/05 00:00今井雅之 番組と同い年の世界の子供たち10人の姿を追ったドキュメンタリー『10の世界』に出演 &n -
仏ドキュメンタリー映画『オーシャンズ』日本語版完成披露試写会
2010/01/19 00:00仏ドキュメンタリー映画『オーシャンズ』の日本語版完成披露試写会が12日、東京都内で行われ、ナレーションを務めた女優の宮沢りえ(36)が舞台挨拶を行った。『オーシャンズ』は、製作費70億円、撮影期間4年、ロケは世界50カ所、撮影70回という驚異的なスケールで製作された“海のドキュメンタリー”。最新技術を結集して100種以上の海洋生物を撮影し、迫力ある映像の集大成となっている。「セイウチの親子のシーン -
頭脳警察 18年ぶりにNEWアルバム発売&『ドキュメンタリー頭脳警察』3部作公開 インタビュー
2009/11/03 00:00'69年のバンド結成以来、常に日本のROCKの最先端を走り続ける『頭脳警察』。その頭脳警察が、実に18年ぶりにNEWアルバムを発表!そして、その活動のすべてを5時間14分―3部作に収めた『ドキュメンタリー頭脳警察』を公開するPANTA、TOSHIにロングインタビュー。 「止まっているということと、変わらないということは、違うんだよ」――PANTA インタビュー/DJ -
頭脳警察 18年ぶりにNEWアルバム発売&『ドキュメンタリー頭脳警察』3部作公開 インタビュー
2009/11/02 00:00'69年のバンド結成以来、常に日本のROCKの最先端を走り続ける『頭脳警察』。その頭脳警察が、実に18年ぶりにNEWアルバムを発表!そして、その活動のすべてを5時間14分―3部作に収めた『ドキュメンタリー頭脳警察』を公開するPANTA、TOSHIにロングインタビュー。 「止まっているということと、変わらないということは、違うんだよ」――PANTA インタビュー/DJ