ビール
1 ~25件/49件
-
エンダーオレンジがWATTAに!オリオンとA&Wのコラボ商品 缶酎ハイとマフィン
2020/10/21 13:00オリオンビール(豊見城市、早瀬京鋳社長)とエイアンドダブリュ沖縄(浦添市、平良健一社長)は19日、初のコラボ商品「WATTA(ワッタ)エンダーオレンジ」「A&Wマフィン オレンジ&リラックスシークヮーサー」を27日から数量限定販売すると発表した。 缶酎ハイの「ワッタエンダーオレンジ」は、A&Wの「オレンジ」の濃縮液を使用した甘くコクのある味わいと香りが -
レンコンビールいかが? コザ麦酒工房で試飲会 宜野湾サンキューファーム収穫
2020/10/02 14:20【宜野湾】沖縄県宜野湾市大山にある田園「サンキューファーム」(宮城優代表)で収穫したレンコンを使用して、沖縄市のクラフトビール工房「コザ麦酒工房」(大浜安彦代表)が製造した世界初のレンコンビールの試飲会が9月19日、サンキューファームで開かれた。 サンキューファームの宮城代表は「39ビールの商品名で近日発売を予定している。世界初のビールを飲んでほしい」 -
「パンの耳でビール」オキコとオリオン開発中 「あってはいけない香り」乗り越え
2020/08/05 13:30オリオンビール(豊見城市、早瀬京鋳社長)とオキコ(西原町、銘苅敏明社長)がパンの耳を原材料にした「パンビール」の開発に取り組んでいる。5回の試醸を終え、パンの耳の使用割合を決定。醸造設備を導入し2021年に千本の限定販売を検討している。食品ロスを少なくするという社会的な意味も持っている。 「パンでビールを造れませんか」。パンの耳が詰まった袋を手に、オキコ営業課 -
オリオン変化と改革 新経営体制の1年<上> 常識覆すブランド戦略 新ビール、組織改革の一歩
2020/07/27 13:00日米の投資ファンドに買収されたオリオンビール(豊見城市)は、外資系企業で手腕を発揮してきた早瀬京鋳氏が代表取締役社長兼CEOに就任して1年が経過した。今年3月に2020~22年度の中期経営計画を発表し、次々に新商品を発売しているほか、社会的に問題となっているストロング系酎ハイの生産を終了したり、新型コロナウイルスの影響を受ける飲食店を支援するプロジェクトを立ち上げたりするなど、 -
個性豊かなビール味わって クラフト4社、限定100セット販売
2020/06/09 13:00沖縄県内でクラフトビールを造る小規模醸造所4社が、7月1日の県産品の日に合わせて各醸造所いちおしのビールを3本ずつ、計12本を詰め合わせたクラフトビールセットを限定販売する。オーナーたちは「沖縄の元気を県内外に届けたい」と話している。 ウォルフブロイ(那覇市)、浮島ブルーイング(同)、コザ麦酒工房(沖縄市)、クリフビール(同)の4社のオーナーが「コロナ -
外出制限下で93歳女性が窓越しに「ビールちょうだい!」
2020/04/13 20:32新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、欧米では外出禁止令を出す自治体が相次いでいるが、閉塞感を少しでも和らげようと窓際にメッセージボードやぬいぐるみを置いて、地域の人々とコミュニケーションをはかる人々が増えている。ペンシルベニア州ピッツバーグでは、ユニークなボードを掲示した女性が話題となっている。 CBS系列のローカル局KDKA-TVが入手した1枚の写真。年配の女性が窓 -
30度超えの日はレンジだけで料理したい!3分おつまみレシピ
2019/08/02 15:5030度超えの気温が続く今夏は、無理して凝った料理をせずに、電子レンジに頼ったレシピにするのがおすすめ。レンチン一発で作れる簡単おつまみレシピをご紹介します。 【1】体をいたわりながら飲みたい日には♪“豆乳キムチ温やっこ” <作り方> (1)耐熱容器に絹豆腐150g、豆乳100ml、白だし大さじ1を入れ、キムチ30gを -
火を使わない!あえる、振るだけの3分おつまみレシピ
2019/08/01 15:50生野菜や調味料をフル活用して、火を使わずに作れる簡単おつまみレシピをご紹介します。あともう一品が足りない、そんなときにぴったりな5品。 【1】シャカもみ約30秒!“キャベポテ” <作り方> ポテトチップスのり塩60gの袋に、市販のキャベツの千切り80g、乾燥桜エビ10g、塩、ごま油、レモン汁、こしょう各適量を入れても -
汗をかきたくない人のための簡単おつまみ5選
2019/07/31 15:50少し火を使うだけでも汗をかいてしまうこの時期。ビールに合うおつまみを作るのも面倒に感じてしまいがち…。そんなあなたに、台所に立つ時間が3分以内で済む、お手軽レシピをご紹介します。 【1】野菜の甘味がのりとバターで魅惑のおいしさ“スナップえんどうの青のり炒め” <作り方> (1)熱したフライパンにバター10gを溶かし、 -
残ったささ身やじゃこを使ってアレンジ チーズおつまみ6
2019/07/30 15:50花火大会やBBQなど、夏はビールを飲むイベントが盛りだくさん。そんなとき、サクッと作れる簡単おつまみがあれば、より一層季節感を楽しめるはず。ビールとの相性抜群なチーズと、冷蔵庫の中の残り物を使って簡単にできるおつまみ6品をご紹介します。 【1】ほどよい塩けとカリカリ食感がたまらない“じゃこねぎ on チーズせんべい” -
オリオンビール社長 外部から来月着任、宮里氏に代表権
2019/06/20 11:43オリオンビール(浦添市)は19日、野村キャピタル・パートナーズ(NCAP)とカーライル・ジャパン・エルエルシーの子会社となって初めての株主総会を開き、新たな経営体制を決定した。外部の経営者を7月に新社長兼最高経営責任者(CEO)として迎え入れる。前常務の宮里政一氏(62)が代表取締役兼専務執行役員に就任し、新社長の選任まで社長代行を務める。経営体制は新社長を含めて取締役12人で -
城下町でジャーマンスタイルの本格クラフトビール 首里城近くの「ウォルフブロイ」 7月末にも提供開始
2019/06/12 13:27ドイツ出身のウォルフラム・オーピッツさん(58)と千葉県出身の戸村由香さん(53)夫妻が、沖縄県那覇市首里池端町の龍潭通り沿いで、ジャーマンスタイルの本格的な自家製クラフトビールの製造、販売を始める。既にビール製造と販売に必要な免許を取得し、醸造設備や貯蔵タンクなどを店舗内に設置した。7月末から8月頭をめどにビールの提供を開始する。 店舗名は「ウォルフ -
オリオン買収受諾へ 野村・外資、全株取得も 近くTOB開始
2019/01/23 12:17野村ホールディングス(HD)と米投資ファンドカーライル・グループが買収を検討しているオリオンビール(浦添市)が、両社による株式公開買い付け(TOB)を受諾することが22日、分かった。23日に取締役会を開き、決定する。同日、記者会見する予定。両社は近くTOBを開始する予定で、オリオンビールの全ての株式を取得することも視野に入れている。 オリオンビールの株 -
オリオン買収へ 野村HDと米投資ファンド 資産価値に着目も
2019/01/21 12:16野村ホールディングス(東京都)と米国に拠点を置く投資ファンドのカーライル・グループが、オリオンビール(浦添市、與那嶺清社長)の買収を検討していることが18日、分かった。両社がアサヒを除く株主から株式公開買い付け(TOB)で株式を取得し、傘下に組み込む見通し。買収額は数百億円規模になるとみられる。県内や国内のビール出荷量が減少傾向にある中、両社の投資により、経営強化や販路拡大に取 -
久高島麦のビール開発 フルーティーな香り 浮島ブルーイングと沖縄雑穀生産者組合
2018/12/06 12:00沖縄県那覇市牧志でクラフトビールを製造・販売する浮島ブルーイングが、南城市久高島産の裸麦を使用したクラフトビール「久高島ヴァイツェン」を開発した。15日からたるとボトルでの販売を始める。裸麦特有のフルーティーな香りと穀物の甘みが楽しめる。これまでたる限定で販売していたほかのクラフトビールも同日からボトル販売を始める。 久高島ヴァイツェンは、330ミリリ -
サワービール県内発売 豪生産の人気商品 沖縄特産販売輸出のシークヮーサー使用
2018/11/08 12:00沖縄特産販売(豊見城市、與那覇仁社長)は7日、2017年2月からオーストラリアのメルボルンで販売している、沖縄県産シークヮーサーを使った「オキナワサワービール」を輸入し、県内でも順次販売すると発表した。県内の飲食店やホテルなど8カ所で購入できる。 同製品は、オーストラリアのビール醸造所テンプルビューイング社で製造し、原材料のシークヮーサーは沖縄特産販売 -
沖縄はもう桜! オリオンビール「いちばん桜」6日発売
2018/11/07 12:27オリオンビール(浦添市、與那嶺清社長)は6日から、季節限定醸造ビール「オリオンいちばん桜2019」を発売する。7万8千ケース(1ケースは350ミリリットル缶24本入り換算)の数量限定で、来年1月ごろまでの販売を見込む。麦芽100%の豊かな味わいと、アロマホップを使用した華やかな香りが特徴。缶のふたや商品名に金色を使用し、華やかさと特別感を演出したデザインとした。 &nbs -
「名護でしか飲めないビール」発売へ オリオンと工場地元関係者
2018/08/06 13:41沖縄の名護でしか飲めない「75(なご)ビール」が10月に樽生と瓶でオリオンビールから発売される。その味を決める試飲会が3日、沖縄県名護市のオリオンビール名護工場で行われた。 「75ビール」企画は、名護の商店街と名護に工場を置くオリオンビールが二人三脚で造り上げた「名護らしいビール」がコンセプトで、4種類を用意する予定。企画に取り組むメンバーらは試飲会で -
水上店舗で“マチグヮー発”のクラフトビールオープン 沖縄・那覇市に
2018/07/18 12:53沖縄県那覇市でクラフトビールを醸造する浮島ブルーイングの直送店「浮島ブルーイングタップルーム」が14日、市牧志の水上店舗2階にオープンした。“マチグヮー発”のクラフトビールと県産の素材を生かした世界の料理が楽しめる。マチグヮーの新たな名所として人気を集めそうだ。 手掛けるのは、まちづくりのコンサルティングをするAPOLLOBREW(由利充翠社長)。20 -
中元商戦狙うは「自家需要」 そごう横浜店が特設売り場
2018/05/31 13:00そごう横浜店(横浜市西区)は30日、市内の主要百貨店で最も早くお中元ギフトセンターを開設した。儀礼的な市場が縮小する一方で、自家需要や親しい友人への贈り物としてのニーズを満たす商品を増やした。 今年は猛暑を見込んで、同店では県内の10ブルワリーのクラフトビールを特集した。横浜ベイブルーイング工場直送ギフト(3845円)や横浜ビールラガーセット(3759円)など20種類を用 -
地元産フルーツでビール 川崎、学生らが開発
2017/12/08 13:00(写真・神奈川新聞) 「地元・岡上(川崎市麻生区)の主要産業である農業を活性化したい」。和光大学(東京都町田市)の学生らが地元産のブルーベリーやユズを使ったフルーツビール「岡上エール」を開発、常設販売を始めた。学生たちは材料となる農産物を栽培するなどして試作を重ね、ラベルのデザインも手掛けた。「風味豊かでフルーティーな地元産によるビール類を味わって」とPRしている。 &nb -
度数2倍の限定ビールが銀賞に 南都サンゴビール「ダブルアップIPA」
2017/10/13 14:00表彰状と銀賞を受賞したダブルアップIPAを手にする糸数幸紀さん=12日、南城市 【南城】「インターナショナルビアカップ2017」(日本地ビール協会主催)で、南都酒造所(南城市)が製造するオキナワサンゴビールのうち「ダブルアップIPA」がインペリアル・インディア・ペールエール部門で銀賞を獲得した。同社の糸数幸紀製造課長は「通常のIPAよりもアルコール度数を約2倍の8%にし、ホッ -
6月1日“酒の安売り規制法”施行、ビールなど値上げ必至か
2017/06/01 11:00(写真:アフロ) 「6月1日からの法改正では、合理性を欠く廉売などへの行政からの改善指導に従わないと50万円以下の罰金が科せられたり、酒類販売免許を取り消されることになり、厳罰化されています」 そう話すのは、北浜法律事務所の弁護士・籔内俊輔さん。6月1日から改正酒税法が施行。それに伴い、スーパーや酒の量販店では、ビールや発泡酒、チューハイなどを、5月中にまと -
クラフトビール新ブランド 横浜の醸造家・鈴木さんら
2017/04/03 15:00(写真・神奈川新聞社) 横浜を拠点に活動するクラフトビール醸造家の鈴木真也さん(36)が、横浜DeNAベイスターズ前社長の池田純さん(41)とタッグを組んで新たなプロジェクトを始めた。横浜市戸塚区内の工場で新ブランドのビールを醸造。市内のビアバーで提供を始めたほか、インターネットで瓶ビールを販売している。飲みやすさを重視した味に仕上げており、「より幅広い人たちにクラフトビールの輪 -
自分好みの味を-キリンビール横浜工場
2016/12/13 13:00(写真・神奈川新聞社) 10月にリニューアルオープンしたキリンビール横浜工場(横浜市鶴見区)の広報施設内に、新コンテンツ「Myビールをつくってみよう!」が完成した。ビール醸造の行程をバーチャル体験し、自分の嗜好(しこう)を知ることができる画期的なコーナーで、今月から公開を開始。同工場は「ビールの魅力を広めたい」としている。 広報施設内に新設された「ノミモノ・