ミュージカル
1 ~25件/25件
-
吉沢亮 大河ドラマ『青天を衝け』ロケ中の挑戦で見せた可愛すぎウブダンス
2020/11/26 06:00「最初の歌合せであまりのレベルの差にすごい苦しくなって……」 主演を務めるNHK大河ドラマ『青天を衝け』(’21年2月14日から放送予定)の撮影中というハードスケジュールのなか、ミュージカル『プロデューサーズ』(12月6日まで東急シアターオーブで上演)の公開稽古に登場した吉沢亮(26)。 ミュージカル初挑戦となった今作では、コミカルで“ウブ”なダ -
三浦春馬さんの代役へ 海宝直人の決断に感謝のエール相次ぐ
2020/11/04 19:48三浦春馬さん(享年30)が主演を務めることとなっていたミュージカル「The Illusionist -イリュージョニスト-」が1月に上演されるとの発表された。同時に三浦さんの代役を海宝直人(32)が務めるとも明かされた。海宝は自身のTwitterアカウントにこう投稿している。 《この作品に並々ならぬ努力と情熱と愛情を注いでいた春馬さんの想いも胸に、カンパニー一丸となって、 -
武田真治 ミュージカル“稽古場でパンプアップ”に叱責もらう
2020/11/01 06:00「机に飛び乗ったり、ターンしたり。喜々として踊るシーンでの“ほとばしる肉体”が見せ場です!」 20世紀初頭に米国で起きた冤罪事件を題材にした社会派ミュージカル『パレード』(’21年1月15〜31日、東京芸術劇場プレイハウスにて公演。2月以降、大阪、愛知、富山でも順次公演)。4年ぶりの再演が決まった本作で、武田真治(47)は一方的な記事で世間をあおる新聞記者・クレイグを演じ -
劇団四季の新劇場で『オペラ座の怪人』が7年ぶり東京公演!
2020/10/31 11:00東京・竹芝に今年6月オープンした複合施設「ウォーターズ竹芝」。そのシアター棟に劇団四季の新劇場「JR東日本四季劇場」が誕生した。 隣接する2劇場のうち1つ、[秋]劇場の記念すべきこけら落としは、劇団が長年大切に上演し続けてきたミュージカル『オペラ座の怪人』。10月24日の初日を目前に行われたゲネプロを取材した。 開演前散り散りに鳴っていた生オケの -
三浦春馬さん「キンキーブーツ」熱演が100万回再生の快挙
2020/10/29 12:07三浦春馬さん(享年30)が主要キャストを務めたミュージカル「キンキーブーツ」。その特別映像が10月26日、YouTubeにアップされた。するとすでに100万回再生を突破するなど、大きな反響を呼んでいる。 「キンキーブーツ」の公式Twitterアカウントは27日、《「Kinky Boots Haruma Miura Tribute movie」が完成致しました》と報告した。 -
NEWS増田貴久「ジャニーズに21年以上…笑顔は得意です(笑)」
2020/08/31 06:00「自分には何ができるのか、すごく考えた時期でした。そんな中で、気をつけながらですけど、ミュージカルをやらせていただけることは、すごく幸せなこと。稽古を再開できたのがとにかくうれしいです」 コロナ禍での日々をそう振り返るNEWSの増田貴久(34)。夏休み恒例の『24時間テレビ「愛は地球を救う」』(日本テレビ系)のメインパーソナリティーの1人として日本中を元気づけた彼が挑むの -
NEWS増田「気持ちはそのまま。さらにカッコいいグループに」
2020/08/31 06:00「決まったと聞いたときの気持ちは、楽しみ100、プレッシャー100、それと、やったぁ! といううれしさが100ですかね。考えてみるとすごいことだし、緊張するし、不安もやっぱりありましたけど。主演ですから、マスクとか除菌スプレーなども差し入れして、座長感を出していきたいですね(笑)」 そう話すのはNEWSの増田貴久(34)。夏休み恒例の『24時間テレビ「愛は地球を救う」』( -
朝ドラ『エール』出演 ミュージカルスター名鑑(1)
2020/05/30 11:00NHK連続テレビ小説『エール』(毎週月~土曜8時~放送中。※土曜は1週間を振り返ります)は、音楽が題材とあって、俳優陣もミュージカル界で活躍する人がいっぱい! 「裕一と音の人生に大きな影響を与えていくだけに、実際に演じていただくキャストの皆さまも、お芝居はもとより歌が得意な方々となりました」 ミュージカル俳優が多く起用された理由をそう語ったのは、 -
朝ドラ『エール』出演 ミュージカルスター名鑑(2)
2020/05/30 11:00NHK連続テレビ小説『エール』(毎週月~土曜8時~放送中。※土曜は1週間を振り返ります)は、音楽が題材とあって、俳優陣もミュージカル界で活躍する人がいっぱい! 「裕一と音の人生に大きな影響を与えていくだけに、実際に演じていただくキャストの皆さまも、お芝居はもとより歌が得意な方々となりました」 ミュージカル俳優が多く起用された理由をそう語ったのは、 -
葵わかな 舞台での好演のウラに「お芝居ヘタでヘコみました」
2020/02/17 06:00「繊細な日本人ならではの心の機微をぜひ表現していきたい。せっかく日本キャストが演じるんですから」 そう話すのは、日本初演となるミュージカル『アナスタシア』(東京公演/3月1〜28日、東急シアターオーブにて。大阪公演/4月6〜18日、梅田芸術劇場メインホールにて)で主人公・アーニャを演じる葵わかな(21)。 20世紀初頭、帝政ロシア時代の皇帝一族が -
葵わかな 元気で気丈イメージの反面「すごく気にしぃなんです」
2020/02/17 06:00日本初演となるミュージカル『アナスタシア』(東京公演/3月1〜28日、東急シアターオーブにて。大阪公演/4月6〜18日、梅田芸術劇場メインホールにて)で主人公・アーニャを演じる葵わかな(21)。 20世紀初頭、帝政ロシア時代の皇帝一族が殺されるも皇女アナスタシアだけは生き続けているという歴史上の謎「アナスタシア伝説」をベースに、記憶喪失のアーニャが過去を取り戻して、帰る場 -
女王・米倉涼子の仰天おもてなし 3万円バスローブを自腹贈呈
2019/08/29 06:008月18日昼すぎ。艶やかな黒いノースリーブ姿で、さっそうと東京・渋谷の劇場から出てきたのは米倉涼子(44)だ。この日、主演ミュージカル『CHICAGO』の千秋楽を迎えた米倉。出番を終えた彼女がお忍びで向かったのは、都内にある高級ホテルだった。米倉が再び姿を現したのはそれから約20分後。その手には大きな紙袋が握られていた――。 「米倉さんは夜から始まる打ち上げの前に、共演者 -
米倉涼子のNY舞台が話題 最後は観客総立ち、凱旋公演に期待も
2019/07/10 16:00現在、NYでブロードウェイ・ミュージカル「CHICAGO」に奮闘中の米倉涼子(43)。NY公演は7月1日に開幕し、14日に千秋楽を迎える。すでに現地で鑑賞した日本人客も多く、絶賛の声があがっている。 《ネイティブの演者さんに囲まれながらも、迫力ある演技に圧倒されました》 《並大抵の努力ではここまでできなかったんだろうと思う。見られて良かった》 《最後は、観客スタンディ -
前田美波里・中尾ミエ 70歳超えての“空中ブランコ”に感動!
2019/06/18 19:596月10日から東急シアターオーブで上演されているミュージカル『ピピン』。そこで主人公ピピンの祖母・バーサ役をWキャストで務める前田美波里(70)と中尾ミエ(73)が空中ブランコに挑戦した。本誌記者もその姿を目の当たりにしたが、圧巻の演技にネットでも「感動した」という声が続々と上がっている。 '13年、ニューヨークのブロードウェイで上演された演劇を対象に贈られる「トニー賞」 -
人気声優の梶裕貴 初ミュージカルにチケット争奪戦予感の声
2019/06/08 12:406月7日、声優の梶裕貴(33)がミュージカル『イノサン musicale』に出演すると発表された。これは人気漫画『イノサン』『イノサンRouge』(ともに集英社刊)をミュージカルに翻案したもの。梶が演じるのは、主人公である女性死刑執行人マリー・ジョセフ・サンソンの初恋相手という役どころだ。 発表されたそのほかのキャストには、主演を務める歌手で女優の中島美嘉(36)や数々の -
高畑充希 自ら出演志願!ミュージカル抜擢にあった女優の原点
2019/05/17 20:24高畑充希(27)が来年5~6月に東京・帝国劇場で上演されるミュージカル「ミス・サイゴン」でヒロインのキムを演じると、一部スポーツ紙が報じた。 1989年に英ロンドンで初演された同作。ベトナム戦争を背景に、ベトナムの少女キムと米軍兵士クリスの悲恋を描くミュージカルの名作。これまで亡くなった本田美奈子.さん(享年38)、松たか子(41)、笹本玲奈(33)、新妻聖子(38)らが -
陣内孝則「女装をすると、タガが外れて大胆になるんです」
2019/02/25 06:00「このごろ、60代で亡くなった人をやたら思うんですよ。小津安二郎先生とか手塚治虫さんとかね。いつぽっくり逝ってもおかしくない年齢になったんだな……。目の前の仕事を大事にしよう。じっくりかみしめながら一生懸命に、と思っています」 そう語るのは、『愛しあってるかい!』など人気作に出演し、'90年代のトレンディドラマの火付け役を担った俳優の陣内孝則(60)。昨年、還暦を迎えた。 -
薮宏太 10年ぶり単独主演!初のボクサー役も期待集まる理由
2018/12/14 21:03Hey! Say! JUMPの薮宏太(28)がミュージカル作品「ハル」で主演を務めると12月14日に発表された。薮がミュージカルで単独主演を務めるのは09年の「SHE LOVES ME」以来10年ぶりとなる。 関西テレビ放送開局60周年記念の節目に制作されるという同作。各スポーツ紙によると、薮は少女との出会いをキッカケにボクシングを始める少年・ハルを演じるという。 -
実力派俳優・中川晃教 福田雄一演出の舞台主演、熱い意欲語る
2018/12/03 06:00「誕生日、仕事で行った地方のホテルでシャワーを浴びたあと、日の光が降り注ぐソファに座って、コーヒーを飲みながら感慨にふけりました」 そう話すのは、11月に36歳になった中川晃教。『モーツァルト!』や『ジャージー・ボーイズ』などの大作ミュージカルで主役を務める実力派だ。 「子どものころからピアノが好きで、曲を書いていて、当時はよく作曲を続けている将 -
タンゴ歌手・冴木杏奈が描く夢 日本とアルゼンチンの架け橋に
2018/11/01 22:27世界的に知られるタンゴ歌手で女優の冴木杏奈が主演をつとめ、日本とアルゼンチンの外交樹立120周年を記念したミュージカル「南十字星へのプレリュード」(倉科遼原作、高梨由脚本演出)。 11月1日に東京・日本橋の三越劇場で初日を迎え、アルゼンチン共和国大使館からアラン・ベロー特命全権大使やマティアス・バビーノ公使が祝福に駆けつけた。 今年は日本とアルゼ -
濱田めぐみに聞いた!おすすめミュージカル映画3選
2018/09/01 11:00「ドナと3人の男性の間には本当は何があったの? そんな疑問を持っていた方は『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』でぜひ謎解きを。前作『マンマ・ミーア!』はただただ楽しく、本作はじんわりくる。家族の絆がより強く感じられます。さらにシェールがあんな形で登場するとは! 見る者の期待をはるかに超えますよ」 こう語るのは、女優の濱田めぐみ(46)。'95年より15年間、劇団四季の -
石丸幹二おすすめミュージカル映画、1位はあの名作
2018/09/01 06:00「『オペラ座の怪人』は'80年代に舞台で初めて上演され、当時の最高技術を駆使した意表を突く演出で世間を驚かせました。'02年に映画化されてから10数年たった現在もなお、舞台、映画ともにミュージカル作品の最高峰に立つのも、その革新的な演出方法にあると僕は思います」 こう語るのは、俳優の石丸幹二(53)。'90年に劇団四季『オペラ座の怪人』でデビュー。'07年に退団後は映像分 -
別所哲也、神田沙也加のお相手に!“恋愛の醍醐味”語る
2018/08/06 06:00「レディの条件? ラーメンやギョーザもある定食屋さんにも高架下の焼き鳥屋さんにも行くけど、フレンチレストランでは恥ずかしくない振舞いができて。品があってユーモアもある女性でしょうか」 こう語るのは、数々のミュージカルで主役を演じてきた別所哲也(52)。今回は名作『マイ・フェア・レディ』(9月16〜30日、東京・東急シアターオーブにて。10月6日から福岡、広島、大阪、愛知、 -
森公美子『ゴースト』舞台版に出演「映画当時に父を亡くして…」
2018/07/30 06:00「ブロードウエー公演でこの役を演じた女優さんも恰幅のいいおばさんで、今回、演出家が私を見るなりビンゴ! って(笑)」 そう語るのは、絶対的な歌唱力と明るいキャラクターで、ミュージカルには欠かせない存在、森公美子(59)。最新作はミュージカル『ゴースト』。強盗に襲われ命を落としたサムは、幽霊として恋人・モリーのそばに現れ見守るが、彼女には存在が伝わらなくて……。 &n -
稲垣吾郎が先輩俳優たちからもらった結婚への助言とは
2018/06/13 11:00「脚本・演出の鈴木聡さん、音楽の佐山雅弘さんとの関係性はずっと続けていきたいと思っていたので、ようやく実現できてうれしいですね」 '12年、'14年、'16年の3度、パルコ劇場で上演された稲垣吾郎主演の『恋と音楽』シリーズ。ファンにはおなじみのこのミュージカルと同じクリエーターたちによる『FREE TIME,SHOW TIME「君の輝く夜に」』が8月、上演される。