ミュージカルの最新ニュース
1 ~25件/34件
-
中村倫也“ヒゲ生かし”で登場「休みの日はヒゲを剃らないんです」
2022/10/12 06:00「ミュージカルって、歌がしんどいか、芝居がしんどいか、どっちかなんですが、この舞台は両方トップクラスにしんどいと思います。ただ、それはネガティブな意味ではなくて、表現者として、見る人を巻き込むくらいの熱量を放出しなきゃいけないという覚悟ですね」そう語るのは、話題作に引っ張りだこの中村倫也(35)。今秋挑むのは、ミュージカル『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』(10月29日~1 -
舞台『SPY×FAMILY』子役の条件が高すぎる!「身長70cm~100cm」「演技、歌唱、ダンスが得意」
2022/05/03 17:43原作者・遠藤達哉氏による人気漫画『SPY×FAMILY』(集英社)。4月9日からテレビアニメ化され人気沸騰中のなか、同月30日にミュージカル化も発表された。本作は、任務遂行のために「家族を作れ」と命じられたスパイ・“黄昏”が、凄腕の殺し屋の女性・ヨルと人の心が読める超能力者の少女・アーニャと偽装家族を築くアクション・ホームコメディ。公式サイトによると’23年3月に東京・帝国劇場で上演され、同年4、 -
男性同士のキス写真に「禁断の!?衝撃映像」福田雄一監督の番組Twitterが波紋
2022/03/18 20:16《ミュージカル俳優たちの禁断の!?衝撃映像が見られるよ おかわり推奨です》3月16日、こんな文章を発信したのは、人気ミュージカルコメディ番組『グリーン&ブラックス』(WOWOW)の公式Twitter。福田雄一氏(53)が監督を務め、俳優の井上芳雄(42)がレギュラー出演している同番組。そのスペシャルライブ配信イベント『グリーン&ブラックス 公開ゲネプロ2022』を3月18日に開催するにあたり、冒頭 -
稲垣吾郎が語る“結婚への意識の変化”「揺れています」
2022/01/29 06:00「ウディ・アレンのニューヨークを舞台にしたシリーズのような、古き良き時代を思い出すテイストの“大人のラブコメ”の王道。当て書きしてくださって、セリフも実際に僕が言いそうなことだから、ちょっと恥ずかしいんだよね」幾多の“恋”を演じてきた稲垣吾郎(48)が新たに挑むのは、1930年代のアメリカが舞台のミュージカル・コメディ『恋のすべて』(2月11日〜27日・東京建物Brillia HALLにて上演)。 -
神田沙也加さん「聖子の娘」から実力派女優に…“七光り”批判覆した不屈の努力
2021/12/23 11:00「近親者のみで葬儀を行うことができました。皆さんご協力ありがとうございました」「寒い中、申し訳ございませんでした。ありがとうございます」こう話したのは、ミュージカル女優・神田沙也加さん(享年35)の両親である神田正輝(71)と松田聖子(59)だ。12月18日、札幌市内のホテルから転落死した沙也加さん。正輝と聖子は21日、葬儀を終えたあと取材に応じ冒頭のようにコメント。そして、2人は亡き娘の骨壺と位 -
神田沙也加さん 演劇賞では万感の涙も…苦しみながら切り開いた“自分だけの経歴”
2021/12/22 18:11「やっと、誰かから決められたわけでもない“自分で選んだ大好きな道”を少しだけ誇ることができるような気がしています」目に涙を浮かべ、時折、声を詰まらせながら、事前に用意してきたメモを読み上げていた神田沙也加さん(享年35)。2018年4月に行われた「第四十三回 菊田一夫演劇賞」の授賞式でのことだ。同賞は、大衆演劇の舞台で優れた業績を示した演出家や俳優、スタッフを表彰するもの。’17年の上演されたミュ -
劇団四季版『アナ雪』のエンタメ技術と見どころ4
2021/07/05 11:00初日のチケット販売数は歴代1位の23.9万枚! あの『アナと雪の女王』(NOMURA 野村證券ミュージカルシアター JR東日本四季劇場[春]にて公演)がこのたび、劇団四季のミュージカルとなった。大注目作の全貌はいかに? 本誌記者が見どころレポート!劇場に入るとすぐ目に飛び込んできたのは、舞台の緞帳に映し出された、世界観を表す映像と作品のタイトル。どこか映画の冒頭をほうふつとさせる演出は、映画版を愛 -
寺脇康文「地球ゴージャス」初めて挑むダンス満載の海外作品
2021/03/22 06:00「今、みんなが我慢をしたり、悲しい思いをしていたりしますが、そんななかでもエンタテインメントは必要であってほしい、と願っています。これはシンプルに楽しめて元気になれる作品です」そう語る寺脇康文(59)が岸谷五朗(56)と共に立ち上げた演劇ユニット「地球ゴージャス」が初の海外作品に挑む。トニー賞7部門にノミネートされ大絶賛されたミュージカル『The PROM』(東京公演/3月10日〜4月13日TBS -
寺脇康文 コロナ禍で訪れた休暇は「舞台のための体作りに」
2021/03/22 06:00「勉強熱心な五朗ちゃんがブロードウエーで見つけてきてくれました。昨年、25周年という大きな節目を迎え、次はどんな作品にしようか考えていましたが、この作品なら地球ゴージャスとして挑戦したいと思いました」こう語る寺脇康文(59)が岸谷五朗(56)と共に立ち上げた演劇ユニット「地球ゴージャス」が初の海外作品に挑む。トニー賞7部門にノミネートされ大絶賛されたミュージカル『The PROM』(東京公演/3月 -
吉沢亮 大河ドラマ『青天を衝け』ロケ中の挑戦で見せた可愛すぎウブダンス
2020/11/26 06:00「最初の歌合せであまりのレベルの差にすごい苦しくなって……」主演を務めるNHK大河ドラマ『青天を衝け』(’21年2月14日から放送予定)の撮影中というハードスケジュールのなか、ミュージカル『プロデューサーズ』(12月6日まで東急シアターオーブで上演)の公開稽古に登場した吉沢亮(26)。ミュージカル初挑戦となった今作では、コミカルで“ウブ”なダンスや、共演するミュージカル界のプリンス・井上芳雄(41 -
三浦春馬さんの代役へ 海宝直人の決断に感謝のエール相次ぐ
2020/11/04 19:48三浦春馬さん(享年30)が主演を務めることとなっていたミュージカル「The Illusionist -イリュージョニスト-」が1月に上演されるとの発表された。同時に三浦さんの代役を海宝直人(32)が務めるとも明かされた。海宝は自身のTwitterアカウントにこう投稿している。《この作品に並々ならぬ努力と情熱と愛情を注いでいた春馬さんの想いも胸に、カンパニー一丸となって、この作品を最高の形で皆様にお -
武田真治 ミュージカル“稽古場でパンプアップ”に叱責もらう
2020/11/01 06:00「机に飛び乗ったり、ターンしたり。喜々として踊るシーンでの“ほとばしる肉体”が見せ場です!」20世紀初頭に米国で起きた冤罪事件を題材にした社会派ミュージカル『パレード』(’21年1月15〜31日、東京芸術劇場プレイハウスにて公演。2月以降、大阪、愛知、富山でも順次公演)。4年ぶりの再演が決まった本作で、武田真治(47)は一方的な記事で世間をあおる新聞記者・クレイグを演じる。「4年前は後半に向かって -
劇団四季の新劇場で『オペラ座の怪人』が7年ぶり東京公演!
2020/10/31 11:00東京・竹芝に今年6月オープンした複合施設「ウォーターズ竹芝」。そのシアター棟に劇団四季の新劇場「JR東日本四季劇場」が誕生した。隣接する2劇場のうち1つ、[秋]劇場の記念すべきこけら落としは、劇団が長年大切に上演し続けてきたミュージカル『オペラ座の怪人』。10月24日の初日を目前に行われたゲネプロを取材した。開演前散り散りに鳴っていた生オケの音がピタリとやんだ次の瞬間、俳優の第一声とともに、いざ開 -
三浦春馬さん「キンキーブーツ」熱演が100万回再生の快挙
2020/10/29 12:07三浦春馬さん(享年30)が主要キャストを務めたミュージカル「キンキーブーツ」。その特別映像が10月26日、YouTubeにアップされた。するとすでに100万回再生を突破するなど、大きな反響を呼んでいる。「キンキーブーツ」の公式Twitterアカウントは27日、《「Kinky Boots Haruma Miura Tribute movie」が完成致しました》と報告した。公開された動画はパフォーマン -
NEWS増田貴久「ジャニーズに21年以上…笑顔は得意です(笑)」
2020/08/31 06:00「自分には何ができるのか、すごく考えた時期でした。そんな中で、気をつけながらですけど、ミュージカルをやらせていただけることは、すごく幸せなこと。稽古を再開できたのがとにかくうれしいです」コロナ禍での日々をそう振り返るNEWSの増田貴久(34)。夏休み恒例の『24時間テレビ「愛は地球を救う」』(日本テレビ系)のメインパーソナリティーの1人として日本中を元気づけた彼が挑むのは、ブロードウエー発のミュー -
NEWS増田「気持ちはそのまま。さらにカッコいいグループに」
2020/08/31 06:00「決まったと聞いたときの気持ちは、楽しみ100、プレッシャー100、それと、やったぁ! といううれしさが100ですかね。考えてみるとすごいことだし、緊張するし、不安もやっぱりありましたけど。主演ですから、マスクとか除菌スプレーなども差し入れして、座長感を出していきたいですね(笑)」そう話すのはNEWSの増田貴久(34)。夏休み恒例の『24時間テレビ「愛は地球を救う」』(日本テレビ系)のメインパーソ -
朝ドラ『エール』出演 ミュージカルスター名鑑(1)
2020/05/30 11:00NHK連続テレビ小説『エール』(毎週月~土曜8時~放送中。※土曜は1週間を振り返ります)は、音楽が題材とあって、俳優陣もミュージカル界で活躍する人がいっぱい!「裕一と音の人生に大きな影響を与えていくだけに、実際に演じていただくキャストの皆さまも、お芝居はもとより歌が得意な方々となりました」ミュージカル俳優が多く起用された理由をそう語ったのは、『エール』制作総括の土屋勝裕さん。「実は、古山裕一さんの -
朝ドラ『エール』出演 ミュージカルスター名鑑(2)
2020/05/30 11:00NHK連続テレビ小説『エール』(毎週月~土曜8時~放送中。※土曜は1週間を振り返ります)は、音楽が題材とあって、俳優陣もミュージカル界で活躍する人がいっぱい!「裕一と音の人生に大きな影響を与えていくだけに、実際に演じていただくキャストの皆さまも、お芝居はもとより歌が得意な方々となりました」ミュージカル俳優が多く起用された理由をそう語ったのは、『エール』制作総括の土屋勝裕さん。「実は、古山裕一さんの -
葵わかな 舞台での好演のウラに「お芝居ヘタでヘコみました」
2020/02/17 06:00「繊細な日本人ならではの心の機微をぜひ表現していきたい。せっかく日本キャストが演じるんですから」そう話すのは、日本初演となるミュージカル『アナスタシア』(東京公演/3月1〜28日、東急シアターオーブにて。大阪公演/4月6〜18日、梅田芸術劇場メインホールにて)で主人公・アーニャを演じる葵わかな(21)。20世紀初頭、帝政ロシア時代の皇帝一族が殺されるも皇女アナスタシアだけは生き続けているという歴史 -
葵わかな 元気で気丈イメージの反面「すごく気にしぃなんです」
2020/02/17 06:00日本初演となるミュージカル『アナスタシア』(東京公演/3月1〜28日、東急シアターオーブにて。大阪公演/4月6〜18日、梅田芸術劇場メインホールにて)で主人公・アーニャを演じる葵わかな(21)。20世紀初頭、帝政ロシア時代の皇帝一族が殺されるも皇女アナスタシアだけは生き続けているという歴史上の謎「アナスタシア伝説」をベースに、記憶喪失のアーニャが過去を取り戻して、帰る場所を見つける物語だ。「繊細な -
女王・米倉涼子の仰天おもてなし 3万円バスローブを自腹贈呈
2019/08/29 06:008月18日昼すぎ。艶やかな黒いノースリーブ姿で、さっそうと東京・渋谷の劇場から出てきたのは米倉涼子(44)だ。この日、主演ミュージカル『CHICAGO』の千秋楽を迎えた米倉。出番を終えた彼女がお忍びで向かったのは、都内にある高級ホテルだった。米倉が再び姿を現したのはそれから約20分後。その手には大きな紙袋が握られていた――。「米倉さんは夜から始まる打ち上げの前に、共演者やスタッフへのプレゼントを買 -
米倉涼子のNY舞台が話題 最後は観客総立ち、凱旋公演に期待も
2019/07/10 16:00現在、NYでブロードウェイ・ミュージカル「CHICAGO」に奮闘中の米倉涼子(43)。NY公演は7月1日に開幕し、14日に千秋楽を迎える。すでに現地で鑑賞した日本人客も多く、絶賛の声があがっている。《ネイティブの演者さんに囲まれながらも、迫力ある演技に圧倒されました》《並大抵の努力ではここまでできなかったんだろうと思う。見られて良かった》《最後は、観客スタンディングオベーション》《米倉涼子の貫禄と -
前田美波里・中尾ミエ 70歳超えての“空中ブランコ”に感動!
2019/06/18 19:596月10日から東急シアターオーブで上演されているミュージカル『ピピン』。そこで主人公ピピンの祖母・バーサ役をWキャストで務める前田美波里(70)と中尾ミエ(73)が空中ブランコに挑戦した。本誌記者もその姿を目の当たりにしたが、圧巻の演技にネットでも「感動した」という声が続々と上がっている。'13年、ニューヨークのブロードウェイで上演された演劇を対象に贈られる「トニー賞」でミュージカル部門や最優秀リ -
人気声優の梶裕貴 初ミュージカルにチケット争奪戦予感の声
2019/06/08 12:406月7日、声優の梶裕貴(33)がミュージカル『イノサン musicale』に出演すると発表された。これは人気漫画『イノサン』『イノサンRouge』(ともに集英社刊)をミュージカルに翻案したもの。梶が演じるのは、主人公である女性死刑執行人マリー・ジョセフ・サンソンの初恋相手という役どころだ。発表されたそのほかのキャストには、主演を務める歌手で女優の中島美嘉(36)や数々の2.5次元舞台で活躍中の荒牧 -
高畑充希 自ら出演志願!ミュージカル抜擢にあった女優の原点
2019/05/17 20:24高畑充希(27)が来年5~6月に東京・帝国劇場で上演されるミュージカル「ミス・サイゴン」でヒロインのキムを演じると、一部スポーツ紙が報じた。1989年に英ロンドンで初演された同作。ベトナム戦争を背景に、ベトナムの少女キムと米軍兵士クリスの悲恋を描くミュージカルの名作。これまで亡くなった本田美奈子.さん(享年38)、松たか子(41)、笹本玲奈(33)、新妻聖子(38)らがヒロインを演じてきた。記事に