腸内環境のバランスを崩す薬12 下剤、胃腸薬、抗菌薬の多剤・長期服用に注意を
2022/12/21 06:00
腸内環境を整えようとヨーグルトや納豆をせっせと食べていても、ふだん飲んでいる薬の影響で、腸内細菌のバランスが崩れているかもしれない。「人の腸内細菌のバランスは、3歳ぐらいで決定されますが、食事やたばこ、アルコール、病気などさまざまな環境因子により腸内細菌の多様性は失われ、バランスが崩れてしまうのです。腸内環境に影響を与える要因を詳しく調べたところ、服用している薬が、食や生活習慣などよりも3倍以上も