味覚の最新ニュース
1 ~2件/2件
-
米大学の研究で判明「嗅覚の衰えが認知症の予兆である可能性」
2022/12/25 06:00「最近料理の味や香りが薄くなった気がする」。もしかしたら、それは認知症の予兆かもしれない。米国の最新研究で明らかになったにおいと認知機能の関係。鼻を鍛えて認知症と闘おう!■追跡調査でわかった嗅覚と認知機能の関係においがわからなくなると認知症になる――。今年7月、米国シカゴ大学の研究チームが、高齢者515人を追跡調査し、嗅覚の低下が早い人ほど軽度認知障害やアルツハイマー型認知症の発症リスクが高くなる -
やせないのは味覚細胞が原因かも!?10日間“デブ舌矯正”術
2022/01/13 11:00年末年始にごちそうをたっぷり食べて「そろそろダイエットしなきゃ!」と思う人も多いのでは。だが実際は、何度も冷蔵庫を開けて「食べたい、でもダメ」を繰り返す。スイーツを見ては「カロリー高い? でもご褒美に」と食べてしまって、また後悔……。「あなたの舌は砂糖たっぷりの甘い味、脂肪たっぷりのこってり味、塩分たっぷりの濃い味がないと満足できない“デブ舌”かも?」そう話すのはエクササイズライターのとがわ愛さん