置き配の最新ニュース
1 ~2件/2件
-
「隣の家に届けられた」「荷物が盗まれた」Amazon“置き配サービス”のトラブル事情
2022/12/31 06:00新型コロナ対策の人流抑制も落ち着き、お正月休みに家族や友人と旅行に行くという人も多いのでは。そんな長期間家を留守にするときに便利なのが“置き配サービス”。これは、ネットで注文した商品などを配達員が手渡しするのではなく、在宅でも留守でも指定された場所に商品を届けてくれるサービスだ。主なECモールではAmazonや楽天が実施しているが、便利な一方で様々なトラブルも発生しているという――。大阪府の分譲住 -
注目される「置き配」サービス、盗難防止に工夫凝らす企業も
2020/06/09 19:47世界的に見れば新型コロナウイルスの感染流行はまだまだ収まらず、緊急事態宣言が解除された日本でも“第二波”“第三波”が懸念されている。新型コロナウイルス感染対策の一環として注目されているのが、荷物を非対面で受け取る「置き配」だ。通販大手『Amazon』は玄関や宅配ボックス、自転車のかごや車庫などを届け場所に指定できる(対象地域に限りあり)。『ピザハット』、『マクドナルド』といった食品のデリバリーでも