マイナンバーの最新ニュース
1 ~25件/27件
-
携帯契約に“マイナンバーカード読み取り義務化”で波紋「強制で作らされるのと同じ」「任意じゃないの?」
2024/06/18 15:296月18日、政府は対面で携帯電話を契約する際に必要な本人確認の方法として、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを事業者に義務付けることを決定した。偽造した運転免許証などによる携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するという。運転免許証やマイナンバーカードの券面の偽造は目視では見抜けないことから、店頭で携帯電話 -
1400万円もの被害が!! やっぱり……マイナカード詐欺の最新手口
2024/03/21 11:00とうとう、マイナンバーカード(以下、マイナカード)の情報を悪用した高額詐欺事件が発生した。北海道警によると、被害に遭ったのは札幌市に住む70代の女性。1月中旬「総合通信局」職員や警察官を名乗る詐欺師から「口座情報が流出した」と電話が入った。被害女性は、指示されるままスマホのビデオ通話に応じて、マイナカードを見せたという。「詐欺師は、映像を基にマイナカードを偽造したのではないかと思います」そう指摘す -
荻原博子「政府はウソついてる」とバッサリ…マイナ保険証“別人の顔でも認証される”バグに医療現場悲鳴、廃業の医師は1000人超に
2023/09/08 18:50「マイナ保険証」に関して「政府はウソをついている」と私は思っています。そのウソとは、「カードを落としても大丈夫」「顔認証があるからなりすましはできない」など安全性に関わるものも多く、近著『マイナ保険証の罠』(文春新書)にまとめています。なかでもいちばんのウソは「保険証を廃止しても医療現場に問題はない」という点でしょう。国はマイナ保険証のメリットを強調しますが、医療現場では実にさまざまな不具合が起き -
マイナ保険証「資格確認書」に5億5000万円のコスト…荻原博子が怒り「政府は国民皆保険制度を壊すつもりか」
2023/09/08 18:50日本が世界に誇れる点は、国民のほとんどが健康保険に加入し、安全な医療に安い費用でアクセスできる「国民皆保険制度」だと思っています。その国民皆保険制度を根底から揺るがしかねないのが「マイナ保険証」です。様々な要素がありますが、ここでは中でも私たちの生活に影響する「資格確認書」について考えてみたいと思います。マイナンバーカードの保有率は71.7%(’23年8月31日・総務省)。つまり、マイナンバーカー -
保険証だけじゃない! 運転免許証、母子手帳…マイナカード一元化が今後招く「今以上のトラブル」リスト
2023/07/20 06:00「マイナンバーカードという名前は、やめたほうがいいのではと、個人的には思っている」2日、NHKの報道番組『日曜討論』に出演した河野太郎デジタル担当大臣が、こう問題発言。マイナカードの発行や運営に携わる同庁トップによる、同施策の存在意義をも否定しかねないトンデモ発言だった。松野官房長官は「あくまで個人的見解、政府として変更を検討してはいない」と即座に否定。政権は依然として、マイナカードへの一元化に“ -
岸田政権 マイナカード“義務化”も幹部2人が未取得のお粗末に「先に手本見せて」と疑問噴出
2022/10/15 17:5010月13日、政府は現行の健康保険証を2024年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を正式に発表した。河野太郎デジタル相(59)は同日に記者会見を行い、マイナ保険証のメリットについて「利便性が高まり、医療の質が向上する」と強調。旅行先や災害時に病気になっても、これまでの診断結果や処方された薬の情報を参考に、適切な診察を受けることが可能になるそうだ。これまでも政 -
保険証としての運用開始も、マイナンバーカードぬぐえぬちぐはぐ感
2021/10/29 15:5010月20日から、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「マイナ保険証」の本格運用が始まった。そんな、マイナ保険証について経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■国のデータ管理に不安が残るが……マイナ保険証の本格運用は当初3月末の予定でしたが、患者情報が読み取れないなどのトラブルがあったため、先送りされていました。ただ、実際に読取り装置などの準備が整ったのは、全国の医療機関・ -
申請件数1.5倍も、マイナンバーカード見えないメリット
2021/04/16 15:50マイナンバーカードの発行数が3,590万枚と急増(’21年3月末・総務省)。1年で約1.8倍、保有率は28.2%となった。そんな、マイナンバーカードについて経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■菅政権で申請1.5倍も、本当に便利になるの?増加の要因は2つあり、1つはマイナポイント。マイナンバーカードとキャッシュレス決済を連携しチャージやお買い物をすると、1人5,000円までポイン -
マイナポイントは「家電に使う」!得する購入商品の見定め方
2020/09/11 15:50いよいよスタートした「マイナポイントキャンペーン」。1人当たり最大5,000円分のポイント還元が得られるチャンスを、家電の買い替えに活用してみませんかーー?政府の肝いりで9月1日に始まった「マイナポイントキャンペーン」。このキャンペーンは、マイナンバーカードを取得し、スマートフォンやパソコンからポイント付与を予約、そしてキャッシュレス決済サービスの指定を行えば、来年3月まで決済やチャージ金額の25 -
専門家語る賢い家電の買い方「量販店で買うなら土日に」
2020/09/11 15:50政府の肝いりで9月1日に始まった「マイナポイントキャンペーン」。このキャンペーンは、マイナンバーカードを取得し、スマートフォンやパソコンからポイント付与を予約、そしてキャッシュレス決済サービスの指定を行えば、来年3月まで決済やチャージ金額の25%を「マイナポイント」として受け取れるというもの。マイナポイントの付与に当たっては、一度マイナンバーカードとひも付けしたキャッシュレス決済サービスはその後変 -
荻原博子語る“マイナポイント5千円分付与”の落とし穴
2020/08/14 11:007月から、マイナポイントの予約が始まった。マイナポイントとは、マイナンバーカードを持つ人がキャッシュレス決済をしたとき、買い物額の25%のポイントを国が還元する制度。1人5,000円が上限だ。9月開始に先立って、今は、利用するキャッシュレス決済を選ぶ予約が行われている。そんな、マイナポイントについて経済ジャーナリストの荻原博子が解説してくれたーー。■“マイナポイント5,000円分付与”には慎重に! -
目的は財産把握と課税「マイナンバー普及活動」に見える政府思惑
2020/01/24 15:50政府は、’23年度からマイナンバーカードを介護保険の保険証(以下、介護保険証)としても利用できるようにする。介護保険証は、おもに65歳以上の人が持つケアプランの作成などに必要なものだ。そんなマイナンバーカードについて、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。マイナンバーカードは顔写真や住所、氏名と12ケタの個人番号(マイナンバー)などが記載されたカードです。’16年から交付が始まった -
保険証に、学生証……政府が進める「マイナンバーカード」普及
2020/01/24 15:50政府は、’23年度からマイナンバーカードを介護保険の保険証(以下、介護保険証)としても利用できるようにする。介護保険証は、おもに65歳以上の人が持つケアプランの作成などに必要なものだ。そんなマイナンバーカードについて、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。マイナンバーカードは顔写真や住所、氏名と12ケタの個人番号(マイナンバー)などが記載されたカードです。’16年から交付が始まった -
荻原博子「マイナンバーカード」に警鐘、還元あってもメリットなし
2019/11/29 15:50政府は、マイナンバーカードを持つ人がキャッシュレス決済した際、25%のポイント還元をする方針を固めた。’20年9月から’21年3月まで期間限定での実施だ。その目的は大きく2つあるという。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■マイナンバーカードでポイント25%還元だが、ネックは面倒な手続き1つ目は、現在の5%(コンビニ等は2%)のポイント還元が’20年6月で終わるため、その後の消費 -
紛失、専用機器…マイナンバーカードの保険証化が抱える問題
2019/04/05 06:00「政府の予定では'21年3月から、マイナンバーカードを健康保険証の代わりとして、病院窓口で使えることになります。医療とマイナンバー番号を近づけることはたいへん危険です」こう警告するのは、神奈川県保険医協会・事務局主幹の知念哲さん。マイナンバー制度が法制化される前から、ずっと研究をつづけている方だ。そもそも政府がマイナンバーを国民全員に振り分けたのが'15年末。翌年、身分証明書としても使える顔写真付 -
交付率わずか12%、マイナンバーカードで筒抜けになる個人情報
2019/04/05 06:00「政府の予定では'21年3月から、マイナンバーカードを健康保険証の代わりとして、病院窓口で使えることになります。医療とマイナンバー番号を近づけることはたいへん危険です」こう警告するのは、神奈川県保険医協会・事務局主幹の知念哲さん。マイナンバー制度が法制化される前から、ずっと研究をつづけている方だ。そもそも政府がマイナンバーを国民全員に振り分けたのが'15年末。翌年、身分証明書としても使える顔写真付 -
空き家の除去費、介護費も!申請でもらえる「補助金サービス」
2018/07/05 11:00これまで税金や保険料をちゃんと納めている人なら当然のこと!“困ったとき”は、行政サービスを最大限に利用して、そのお金を使わせてもらいましょう!!「マイナンバーカードの申請・発行が始まって2年半ほどたちますが、普及率はわずか11%ほど。そのため、カードで利用できる『マイナポータル』という個人向けサイトも昨年11月に本格運用されたのに“あまり知られていない”というのが現状です。これは、パソコン上やスマ -
シッター費用最大28万円助成!申請したい“個性派”サービス
2018/07/05 11:00これまで税金や保険料をちゃんと納めている人なら当然のこと!“困ったとき”は、行政サービスを最大限に利用して、そのお金を使わせてもらいましょう!!「マイナンバーカードの申請・発行が始まって2年半ほどたちますが、普及率はわずか11%ほど。そのため、カードで利用できる『マイナポータル』という個人向けサイトも昨年11月に本格運用されたのに“あまり知られていない”というのが現状です。これは、パソコン上やスマ -
マイナンバーカードで使える「マイナポータル」持つ可能性
2018/07/05 06:00「マイナンバーカードの申請・発行が始まって2年半ほどたちますが、普及率はわずか11%ほど。そのため、カードで利用できる『マイナポータル』という個人向けサイトも昨年11月に本格運用されたのに“あまり知られていない”というのが現状です。これは、パソコン上やスマートフォンで一部行政手続きができますし、児童手当など子育て関連のサービスも申請可能。“カンタンで得する”のにもったいない……」そう話すのは『最新 -
9.25開始 マイナンバーカード“自治体ポイント”の貯め方
2017/09/21 16:00「健康づくりや地域貢献をすることでポイントを貯められます。そのポイントは、地元の商店街や、図書館などの公共施設、バスの乗車などに利用できるようになるのです」そう話すのは、地域サービスに詳しいファイナンシャルプランナーの吹田朝子さん。マイナンバーカードを使った「自治体ポイント制度」の実証実験が、今月25日からスタートする。自治体ポイントとは、ボランティアや講習会への参加など地域活動をした人に、各自治 -
マイナンバー配布 番号流出防ぐため「やってはいけないこと」
2016/01/08 06:00「今回のマイナンバーは国家が国民の体に一方的に個人識別のためのマイクロチップを埋め込んだようなもの。番号は生涯不変で一生消すことができません。今後の成り行きがたいへん心配です」こう話すのは、弁護士でマイナンバー制度にくわしい清水勉さん。日本に住民登録がある国民と在留外国人全員に割り振られた12ケタの「個人番号(マイナンバー)」。昨年10月から番号が明記された「通知カード」の送付が開始された。担当省 -
ジャンボ宝くじ 話題のマイナンバーがツキの手がかりに!?
2015/12/21 06:00あなたの手元には、マイナンバー通知カードは届いただろうか?マイナンバーとは政府が納税や社会保障のために国民一人ひとりに割り振った生涯不変の12桁の番号だ。「占いで言えば、今、いちばんパワーがある番号に違いない」と話すのが『ほへと数秘占い』(晋遊舎)の著者で、京都風水師のほへとさん。「自分で選ぶことができない生涯不変の数字ということでは、マイナンバーは生年月日と同等ですが、違うのは、いままでの人生と -
“韓国のマイナンバー”は個人情報が露出した形になっている
2015/12/01 17:00今回は来年1月に導入される予定の「マイナンバー制度」について考えてみたいと思います。みなさんの元にも10月以降、マイナンバーが簡易書留で届いていることと思います。その中に含まれている個人番号カードの申請書を送り返せば、来年1月以降、みなさんの住んでいる市町村の窓口で個人番号カードが受け取れるはずです。その導入におけるメリットやリスクについてはテレビや新聞などで連日報じられてきましたが、不安に感じる -
不注意から思わぬ出費も…マイナンバーで損しない心得5
2015/11/09 06:00「来年1月から企業による社員と家族の番号収集が始まり、コンピュータによる国民一人ひとりの収入把握がスタート。それを不安に感じる人からの相談件数が非常に増えています」と話すのは『共通番号いらないネット』代表世話人で20年以上、国民共通番号の問題点を調査・研究してきた白石孝さん。10月20日ごろから、各家庭へ通知カードの発送が始まったマイナンバー。情報漏えいやなりすまし詐欺被害への不安がクローズアップ -
詐欺、なりすましだけじゃない!「マイナンバー制度のリスク5」
2015/10/16 06:00「マイナンバーカードは2種類。紙製の『通知カード』と、自分から申請して受け取るプラスチック製の『個人番号カード』。今回、住民票のある市区町村から世帯主宛に発送されるのは『通知カード』。早くて10月中旬、遅くても11月末までに届くはずです」そう話すのは、『マイナンバー制度 番号管理から住民を守る』(自治体研究社刊)の著者・白石孝さん(プライバシー・アクション代表)まだその中身をよく知らない人も多いだ