家電の最新ニュース
1 ~25件/59件
-
秋も油断大敵!激増する落雷で「家電全滅」危機 100万円超被害も…専門家が対策を伝授
2024/09/26 11:00記録的猛暑となった今年、突然の轟音と稲光に驚く機会も増えている。雷の恐ろしいところは、離れたところに落ちた場合でも、家電に大きなトラブルを引き起こす危険性をはらんでいるところだ――。「自宅近くに雷が落ちて、テレビ、エアコン、冷蔵庫などが壊れました。連日の猛暑の中、突然エアコンが使えなくなり、家族が室内熱中症にならないか心配になりました。数日間、故障を免れた扇風機3台で、何とか暑さをしのぎました」( -
火災保険は賃貸でも自分で選べる 水漏れや家電の故障までカバーできる銘柄は
2023/07/10 11:00「火災保険は、火事だけを対象とした保険だと思っていませんか。実は、幅広いトラブルをカバーしてくれます。たとえば、自宅のトイレが詰まって汚水があふれたときには、あわてて水道修理会社を呼んでしまう人が多いと思います。でもそんなときは加入している火災保険の付帯サービスを利用すれば、24時間対応で、無料で提携業者を派遣してくれることも。さらに、賃貸マンションでも火災保険は自分で選べ、乗り換えることも可能。 -
8万円代から買える節電エアコン7選 年9590円節約できる機種も
2023/06/02 11:006月1日から中部、関西、九州電力を除く大手電力7社の電気料金が大幅に値上がりする。標準家庭における6月の電気料金の値上がり幅は、最小の東京で826円、最大の沖縄で2771円と3千円近い値上げになるという。そうなると、夏本番を前に気がかりなのが“エアコン”の電気代。もはや小手先の節電だけでは、大幅な値上げに太刀打ちできそうにない。「古いエアコンを使っている方は、思い切って買い替えたほうが年間の電気代 -
冷蔵庫の買い時は今“一つ型落ち”家電を狙うならいつ?
2023/01/30 11:00「35歳でマイホームを買ったときに、家電を新しく買いそろえたんですが、50歳になった今、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機が次々に故障しています。家電は一日でも使えないと困るものばかりなので、セールでもない時期に慌てて買う羽目になってしまって、ちょっと損した気分でいます」読者から寄せられたこんな声に、家電ジャーナリストの安蔵靖志さんが答える。「家電の耐用年数は、おおむね10年前後で、長くても15年ほど。家 -
“新品同様”「ドラム式洗濯機」が21万円引き!プロが中古家電を進めるワケ
2022/10/28 11:00安かろう悪かろうと思われがちだった「中古家電」のイメージはもはや昔のもの。最近では新品と遜色ない商品を超お得に購入できると、注目度が高まりを見せている。「10年使用したドラム式全自動洗濯機の調子が悪くなり、壊れる前に新品に買い換えようと家電量販店に行きました。でも値段を見ると20万円以上。この物価高で家計も苦しいので買うのを断念しました。ところが、たまたま近くのリユース家電店をのぞいてみたら、4年 -
年間3万円の電気代減!節約ミニマリストMikyanさんが選ぶ、手放してよかった「家電」5
2022/06/24 15:50「今年になって、電気料金は毎月、前年比20%前後の値上げ。昨年、月額1万円だった世帯だと、使用量は変わらないのに請求は1万2000円を超えるたいへんな事態です」こう話すのは、節約ミニマリストとして多数の著書があるMikyan(みきゃん)さん。30代で夫と1児がいる彼女の家庭だが、以前から月々1万円を超える電気料金の負担が悩みの一つ。そこで2年ほど前から、固定観念で「必要」と思い込んでいたさまざまな -
電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方
2022/05/27 11:00「ジメジメした梅雨が間近に迫り、冷房を使う機会が増えていますが、気になるのは電気料金。原油価格の高騰のあおりを受けて昨年9月から徐々に値上がっています。5月には、東京電力の平均モデルの電気料金が、昨年同月より約24%増、約1700円も高くなり、過去5年で最高水準となりました。先行き不透明なウクライナ情勢によって、燃料費はまだ高騰傾向にありますから、当面は電気代の値下げはないでしょう」こう語るのは、 -
風向は「水平」か「下方向」どちらがお得?エアコンの電気代クイズ
2022/05/27 11:00電気代の高騰が止まらないなか、暑さと湿気でエアコンに頼らざるをえない季節がやってくる。はたしてどう使えば電気代は節約できるのか。今のうちに確認しようーー!「ジメジメした梅雨が間近に迫り、冷房を使う機会が増えていますが、気になるのは電気料金。原油価格の高騰のあおりを受けて昨年9月から徐々に値上がっています。5月には、東京電力の平均モデルの電気料金が、昨年同月より約24%増、約1700円も高くなり、過 -
高騰前に買いたい! 家電ライターが選ぶ本当に欲しい最強家電16
2022/04/13 15:50「ここ数年続く原油高や資材価格の高騰、新興国での人件費の上昇、そしてコロナ禍での物流の混乱などで、メーカーにかかる負担が増え続けています。それでも、どうにか企業努力で価格の上昇を抑えてきました。しかし、ここにきてのウクライナ戦争による世界経済の混乱で、家電価格の高騰は目前に迫っていると思われます」こう話すのは、『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)などでもおなじみの経済評論家・加谷珪一さん。ソニー -
原油高、ウクライナ侵攻で高騰危機!「欲しい家電はすぐ買う」が正解
2022/04/13 15:50「例年なら、夏のボーナス商戦前やクリスマス商戦前など、家電はシーズンごとに“買いどき”があります。しかし今年は、買い換えが必要な家電があるなら、“いま”買ったほうがいい」『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)などでもおなじみの経済評論家・加谷珪一さんがこう話す。ソニーマーケティングは4月1日からブルーレイディスクプレーヤーやデジカメなどの主力商品の価格を3~31%値上げした。「ここ数年続く原油高や -
エアコンの臭いを防ぐ掃除法 電源切る前の送風運転を習慣に!
2021/06/07 15:50ジメジメした季節は“ニオイ”がつきもの。なかでも「家電がクサイ」の原因はカビにありました。悪臭を絶つことはつまり、カビ退治。毎年、梅雨どきを家電のメンテナンス時期にすることをおすすめしますーー!西日本から、例年よりも早い梅雨入りとなったが、部屋干しの洗濯物や、久しぶりに稼働させたエアコンの冷気からも、イヤなニオイが……。「そのおもな原因はカビ。湿度60%以上で繁殖しやすくなるといわれています。ニオ -
洗濯機、掃除機、空気清浄機の生乾き臭を防ぐ!梅雨の家電掃除術
2021/06/07 15:50西日本から、例年よりも早い梅雨入りとなったが、部屋干しの洗濯物や、久しぶりに稼働させたエアコンの冷気からも、イヤなニオイが……。「そのおもな原因はカビ。湿度60%以上で繁殖しやすくなるといわれています。ニオイ問題だけでなく、カビはアレルギーやぜんそくを悪化させることが指摘されているので、この時季、悪臭から絶つようなメンテナンスが重要です」と、家電ライターの藤山哲人さんは語るが、家電音痴な人はどうし -
オーブンは狙い目!? おこもり生活に狙いたい「懸賞GETコツ」
2021/05/05 06:00GW前に緊急事態宣言が発令……おこもり生活何しようか、と憂うあなた、今こそ懸賞を当てるチャンス! 絶対的な得意技を持つ女王3人がGWを楽しく過ごす懸賞必勝法を伝授してくれました!1人目は懸賞歴39年のなお妻さん。新聞、雑誌、ラジオを主戦場とする“デコハガキの名手”。GW用にこいのぼりのデコハガキを見せてくれた。当選総額は約3,600万円。2人目は、ネット懸賞界でアイドル的存在奈良部南さん。懸賞歴8 -
冷蔵庫エアコンは10年前後 知っておきたい家電寿命の目安
2021/03/04 06:00ある日、突然やってくる家電との別れ……。修理や買い換えるまでの不便はもちろん、出費もバカにならない。でも、もし“寿命”がわかっていれば、備えることもできるはずーー。「10年前に家を建てたタイミングで家電をすべて買いそろえました。昨年暮れに突然、食洗機に水漏れのサインが出てピクリとも動かなくなったのが予兆でした。1月には居間のエアコンの暖房が急に効かなくなり、基板交換で2万円の修理代が……。それから -
テレビ、洗濯機が一斉に…購入10年目に起きた故障クラスター
2021/03/04 06:00「10年前に家を建てたタイミングで家電をすべて買いそろえました。昨年暮れに突然、食洗機に水漏れのサインが出てピクリとも動かなくなったのが予兆でした。1月には居間のエアコンの暖房が急に効かなくなり、基板交換で2万円の修理代が……。それから2週間後に、テレビ画面にピンクの影が走ったかと思ったら、突如真っ暗に。電源スイッチを押してもまったく反応せず、問い合わせたら『部品がないため修理はできません』と。子 -
マイナポイントは「家電に使う」!得する購入商品の見定め方
2020/09/11 15:50いよいよスタートした「マイナポイントキャンペーン」。1人当たり最大5,000円分のポイント還元が得られるチャンスを、家電の買い替えに活用してみませんかーー?政府の肝いりで9月1日に始まった「マイナポイントキャンペーン」。このキャンペーンは、マイナンバーカードを取得し、スマートフォンやパソコンからポイント付与を予約、そしてキャッシュレス決済サービスの指定を行えば、来年3月まで決済やチャージ金額の25 -
専門家語る賢い家電の買い方「量販店で買うなら土日に」
2020/09/11 15:50政府の肝いりで9月1日に始まった「マイナポイントキャンペーン」。このキャンペーンは、マイナンバーカードを取得し、スマートフォンやパソコンからポイント付与を予約、そしてキャッシュレス決済サービスの指定を行えば、来年3月まで決済やチャージ金額の25%を「マイナポイント」として受け取れるというもの。マイナポイントの付与に当たっては、一度マイナンバーカードとひも付けしたキャッシュレス決済サービスはその後変 -
購買コンサルタントが指南「いま洗濯機の買い替えは“縦型”!」
2020/03/25 11:00「昨年の消費税10%へ引き上げで消費マインドが冷え込んでいるところに、新型コロナウイル禍が直撃。この先の景気はまったく見通せないのが現実です」こう語るのは、調達・購買コンサルタントの坂口孝則さん。日ごろのちょっとした買い物から大きな決断まで、お金の使い方はその選択一つで得することもあれば、損を招くことも。そこで、カギとなる消費の1コマを2択クイズで出題! 得するマネー習慣はどっち?【Q1】食料品の -
「アイリス」ふとん乾燥機は花粉の時期の“救世主”だった
2020/03/06 15:50「アイリスオーヤマは、もともと’50年代後半に大阪で創業したプラスチックの下請け工場がルーツでした。それがガーデン用品、ペット用品、収納用品と徐々に扱う分野を広げ、’10年に家電業界に本格的に参戦。現在ではエアコン、照明、扇風機、空気清浄機、ドライヤーのほか、キッチン回りでは電気圧力鍋や炊飯器、オーブンレンジまで多岐にわたるラインナップを持っています」(経済ライター)新型コロナウイルス感染拡大で、 -
音声操作テレビが7万円台…財布に優しい「アイリス」家電
2020/03/06 15:50「アイリスオーヤマは、もともと’50年代後半に大阪で創業したプラスチックの下請け工場がルーツでした。それがガーデン用品、ペット用品、収納用品と徐々に扱う分野を広げ、’10年に家電業界に本格的に参戦。現在ではエアコン、照明、扇風機、空気清浄機、ドライヤーのほか、キッチン回りでは電気圧力鍋や炊飯器、オーブンレンジまで多岐にわたるラインナップを持っています」(経済ライター)新型コロナウイルス感染拡大で、 -
10年で売り上げ10倍!「アイリスオーヤマ」家電人気の秘密
2020/03/06 15:50新型コロナウイルス感染拡大で、政府は「不要不急の外出を控える」ことなどを要請している。そのため軽い気持ちで、量販店に家電を見に行くことができない現状。しかし、新生活のために家電は替えたい……。その願いをかなえてくれる“爆売れ”ブランドがありましたーー。「『アレクサ』とか『グーグル』って話しかけると使える機器はある、って聞くけど、設定方法も難しそうだし、手が出なくて……。でも、アイリスオーヤマのテレ -
’20年夏のボーナスは期待薄…家電の買い替えは“待ち”が吉
2020/01/01 11:00「安部首相が’12年にアベノミクス政策を提唱して以降、物価は上がり続けています。その上がり幅に賃金上昇が追いつかず、『実質賃金』はマイナスを示す月が多かったのですが、’19年に入って以降は、会社(雇用主)から支払われる賃金額を示す『名目賃金』もマイナスを示す月が増えました。この流れは’20年も変わらないでしょう」’20年の社会とお金の動きについて、こう語るのは、経済評論家の加谷珪一さん。「’19年 -
ふとん乾燥機に電気鍋…この冬注目の「1万円以下」高性能家電
2019/12/13 15:5012月のボーナス時期といえど、消費増税後で財布のひもは固くなる一方。今年は大物家電ではなく、“低価格なのに機能はお値段以上”のプチプラ家電が狙い目だ!「今、家電業界では“パーソナル家電”がトレンド。おひとりさまや少人数向けの家電、また今年の夏ブームになったハンディ扇風機に代表される、個人向けの小型家電のラインナップが充実しています」そう話すのは、家電コーディネーターの戸井田園子さん。ひと昔前まで、 -
夏ボーナスで買う最新家電!4K50型テレビは約7万円から
2019/06/22 11:00「秋に消費増税が予定されているため、夏のボーナスで新しい家電を買い換えようとしている人は多いはず。しかし、選ぶときには、価格だけではなく、消費電力や利便性にも注目してください。電気代などのランニングコストの削減、家事の時短になるなどで、楽で得になることが多いんです」こう語るのは、家電ライターの藤山哲人さんだ。夏のボーナス支給目前。政府は10月の消費税増税を明言しているので、税率8%での最後のボーナ -
古い家電なら劇的に節約効果も――夏ボーナスでほしい最新家電
2019/06/22 11:00「秋に消費増税が予定されているため、夏のボーナスで新しい家電を買い換えようとしている人は多いはず。しかし、選ぶときには、価格だけではなく、消費電力や利便性にも注目してください。電気代などのランニングコストの削減、家事の時短になるなどで、楽で得になることが多いんです」こう語るのは、家電ライターの藤山哲人さんだ。夏のボーナス支給目前。政府は10月の消費税増税を明言しているので、税率8%での最後のボーナ