女性自身TOP > 国内 > やくみつる氏も苦言、「高齢者」年齢定義引き上げの意味とは やくみつる氏も苦言、「高齢者」年齢定義引き上げの意味とは 記事投稿日:2017/01/20 06:00 最終更新日:2017/01/20 06:00 『女性自身』編集部 正月気分も抜けきらない1月5日、「高齢者の定義を10歳引き上げるべき」との提言が唐突に発表された。「現状、『65歳以上』と定められている“高齢者”の定義を『75歳〜89歳』とし、『65〜74歳』を“准高齢者”、『90歳以上』を“超高齢者”と区分することを提言しました」こう語るのは、高齢者の定義を見直すべきという提言を発表した「日本老年学会」の甲斐一郎理事長(東京大学名誉... 記事の続きを読む 【関連記事】 やくみつる語る 「ワイドショーMCに必要なのは“毒使い”の才」 人型ロボ 高齢者見守り 琉球ネットワークサービス、ソフト開発へ 宝くじマンガ描き続けたやくみつるが厳選!当たる人の鉄則10 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: やくみつる高齢者 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 山手線車内でスピーカーから爆音…批判噴出する外国人配信者の“迷惑行為”にJR... 2025/04/23 11:00 国内 「さすがに見過ごせない」池袋暴走事故遺族の松永さん 誹謗中傷に釘…事故から6... 2025/04/21 15:10 国内 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧... 2025/04/19 11:00 国内 万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myr... 2025/04/19 11:00 国内 「イジメ体質の芸」ホリエモン 渦中の大御所タレントに「好きではない」と私見 2025/04/19 06:00 国内 石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」 2025/04/18 20:05 国内 人気タグ 橋本環奈広末涼子石橋貴明割引応募抽選瀬戸大也ASKA井上貴子わたなべ麻衣稲葉浩志田村淳服部隆之 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ