女性自身TOP > 国内 > コロナで“老舗弁当の味”残せず「木挽町辨松」152年の歴史に幕 コロナで“老舗弁当の味”残せず「木挽町辨松」152年の歴史に幕 記事投稿日:2020/05/18 11:00 最終更新日:2020/05/18 11:00 『女性自身』編集部 「本日をもちまして閉店させていただくことになりましたが、歌舞伎座の前にこういう弁当屋があったということを、忘れないでいただければ、幸いに存じます」マスクに隠された口元が、口惜しさに歪むことが、これまで幾度あったかわからない。しかし、閉店直後の店頭で、こうあいさつした社長・猪飼信夫さん(67)の表情は、どこか晴れ晴れとしているようにも見えた。4月20日。コロナ禍による緊急... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 【後編】勘三郎さんも愛した辨松が廃業 コロナで消えた“歌舞伎座の味” 海老蔵 襲名延期で損失30億円…決断にあった水面下の激論 個人事業者は最大100万円…持続化給付金額を満額でもらうには? 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: お弁当シリーズ人間歌舞伎座閉店 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 金利爆上がりの今が買い時!個人向け国債の目的別選び方 2025/04/03 06:00 国内 30分以上の世間話、「上司を出せ」もアウト…専門家が指摘するクレームと“カス... 2025/04/02 16:20 国内 「ヘルジャパン」ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の... 2025/03/31 14:30 国内 マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる? 2025/03/31 11:00 国内 マイナンバーカード 電子証明書の有効期限切れで「マイナ保険証」として利用不可... 2025/03/31 11:00 国内 人気タグ 中居正広紀子さま山口百恵LiLiCo伊藤一朗クラシルケイト・モス湯けむりスナイパー女子校ZONE辰巳ゆうと体験談 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ