(写真:アフロ) 画像を見る

9月16日に菅義偉内閣が発足したことにより、18日に副大臣と政務官の人事が決定した。新内閣の顔ぶれに注目が集まるなか、文部科学省の副大臣と政務官の初登庁が物議を醸している。

 

文科省の新たな副大臣は、高橋比奈子氏と田野瀬太道氏が就任。政務官には鰐淵洋子氏と三谷英弘氏が就任した。

 

朝日新聞デジタルによると、高橋氏と田野瀬氏の初登庁は18日22時前、鰐淵氏と三谷氏は23時前。職員100人以上が待機し、4名を花束で出迎えたという。さらに23時45分から始まった記者会見は、深夜まで及んだと報じている。

 

このことについて田野瀬氏は「今日中にやることで週明けから次の仕事に取り組むことができる」と説明したという。19日から始まる4連休を考慮したようだ。

 

いっぽう内閣人事局が今年6月に示した「働き方改革推進強化月間」の実施期間は、「7月から9月までの間で少なくとも1か月間」。

 

その目的は「限られた時間で効率良く高い成果を上げることにより、政策や行政サービスの質を向上させ、職員のワークライフバランスも実現させること」とも明記されている。

 

Twitterでは「文科省職員100人超」がトレンド入りし、非難の声が広がっている。

 

《省庁でまだこんな馬鹿げた事やってるのね。誰も喜ばない悪しき慣習》
《「働き方改革推進強化月間」とは笑わせる。何の冗談だ(笑)》
《あきらかに改革すべきところだよな》

 

次ページ >河野太郎氏も《ヤメレ》と指摘

【関連画像】

関連カテゴリー: