女性自身TOP > 国内 > 今年は3年に1度の「介護報酬の改定」荻原博子さん語る要点 今年は3年に1度の「介護報酬の改定」荻原博子さん語る要点 記事投稿日:2021/02/12 15:50 最終更新日:2021/02/12 15:50 今年’21年は、3年に1度の「介護報酬」を改定する年です。介護報酬とは介護サービスの料金のこと。身体介護が何分でいくらと、国が定めている。4月からの改定に向けて、新しい料金体系が固まってきた介護報酬について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。 ■政府は、介護報酬の公費負担増やすべき 今回の改定では、... 記事の続きを読む 【関連記事】 “電力の卸値”が25倍に!電気料金「市場連動型プラン」の落とし穴 コロナ禍の困窮者に付け込む「給与ファクタリング」に要注意 改正法施行でパートでも介護休暇は1時間から取得可能に 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 介護介護報酬荻原博子 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 菅首相“山田隠し”に逆ギレ…「リーダーの器ない」と呆れ声 2021/02/27 21:35 国内 二階幹事長“しどろもどろ”会見に「逆に心配」と不安の声続出 2021/02/27 11:00 国内 実体経済を反映していない「株価3万円」は暴落と隣り合わせ 2021/02/26 15:50 国内 頭にチョウが!天皇陛下61歳の珍スクープ写真ベスト10 2021/02/26 15:50 国内 夫婦別姓に反対の丸川珠代大臣「自分は旧姓使用」に疑問の声 2021/02/25 22:25 国内 眞子さま始めた小室さんとの新居探し 都心タワマンが最有力に 2021/02/25 15:50 国内 人気タグ 眞子さま草なぎ剛倉田てつを銀婚式駒澤大学ホラン千秋GANTZドリアン貞子スター・トレックひこにゃん中山秀征 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム