画像を見る

「希望する人には10、11月までにーー」と政府が進めるコロナワクチンの接種。これから接種を予定している人は、会場での深刻な熱中症リスクへの十分な警戒が必要だーー。

 

「炎天下を駅から10分ほど歩いて、汗ダラダラのまま代々木公園内の接種会場に着きましたが、そこには長蛇の列ができていて、2時間30分待ちの案内が……。木陰があり、大型扇風機も回ってはいましたが、長時間立ちっぱなしで、ヘトヘトになってしまいました」(50代男性)

 

全国各地で進められている新型コロナウイルスのワクチン接種。7月21日時点で約4,500万人が1回目の接種を終えている。

 

この炎天下に急ピッチで進められているが、接種会場のなかにはテントやプレハブで作られた急ごしらえの場所も少なくない。冒頭の声は、東京・代々木公園のワクチン接種センターから出てきた人の感想だ。

 

希望者へのワクチン接種が順調に進むことが望まれるいっぽう、気がかりなのが連日の体温並みの酷暑が原因の熱中症による救急搬送。全国医師ユニオンの植山直人医師は次のように語る。

 

「ワクチン接種会場ではエアコンを強くしたり、水分補給を呼びかけるなど熱中症の対策にも力を入れています。ところが会場によっては、代々木公園のように駅からも相当歩いていかなければならない場所であったり、温度調整が不十分で熱のこもった会場もあるのが実情です。そのような環境に長時間いることは体に大きな負担をかけることになります。これから暑さがますます本格化するなか、全国のワクチン接種会場やそこまでの往復で、熱中症になる患者が続出する危険性があるのです」

 

大量に発汗し、体内の水分や塩分が失われ、めまいや頭痛、体温の上昇やけいれんなどを引き起こす熱中症。軽い症状で済む場合もあるが、重篤になるケースもけっして少なくない。’18年から毎年1,000人以上が熱中症で命を落としているのだ。

 

とくに、「熱中症は高齢者がなるもの」と思っている人は要注意。今年はこれまで以上に熱中症のリスクが“最悪”といえるほど高いのだという。

 

次ページ >ワクチン接種会場での熱中症対策7選

【関連画像】

関連カテゴリー: