女性自身TOP > 国内 > 新電力会社の倒産や撤退相次ぎ…すぐに電気が止まる危険性は? 新電力会社の倒産や撤退相次ぎ…すぐに電気が止まる危険性は? 記事投稿日:2022/04/15 15:50 最終更新日:2022/04/15 15:50 荻原博子 電気料金は’21年9月ごろから上がり始め、’22年5月は月8,505円と過去5年間でもっとも高い水準だ(東京電力、平均モデル家庭)。ガス代も高騰しているので、光熱費の上昇が家計を直撃しているが、また新たな問題が浮上してきているという。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■電気料金が上がった場合も乗り換えの検討を’16年の電力自由化に伴い新規参入した「新... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年4月26日号 【関連画像】 【関連記事】 ロシア政情危機で「金」が高騰中 家に眠るアクセにも高値が 老後資金を守れ!22年予定の制度改正は“高齢者に厳しい” 参院選前は高齢者にお得な施策が!老後資金を守る制度改正 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 倒産荻原博子電気料金 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 山手線車内でスピーカーから爆音…批判噴出する外国人配信者の“迷惑行為”にJR... 2025/04/23 11:00 国内 「さすがに見過ごせない」池袋暴走事故遺族の松永さん 誹謗中傷に釘…事故から6... 2025/04/21 15:10 国内 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧... 2025/04/19 11:00 国内 万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myr... 2025/04/19 11:00 国内 「イジメ体質の芸」ホリエモン 渦中の大御所タレントに「好きではない」と私見 2025/04/19 06:00 国内 石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」 2025/04/18 20:05 国内 人気タグ 佳子さま愛子さま瑶子さま熊田貴樹ラブホテルブランド古塔つみ室井摩耶子ZEROTOPIAラグビーW杯King&Prince2025ベストスクープ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ