寂聴さん元秘書が語る 出家前の“はあちゃん”の素顔と孤独
画像を見る 親戚である寂聴さんとは34歳の年の差となるが、物心ついたときすでに気になる存在だった

 

■“伝説のはあちゃん”は親戚の集まりでいつも話題にのぼっていた

 

長尾さんが、やはり文学好きの両親のもとに徳島県で生まれたのは’56年のこと。寂聴さんとは34歳の年の差となるが、物心ついたとき、すでに気になる存在だった。

 

「親戚が集まると、いつも話題になっていました。“あの晴美は”、と。まだ子供でしたから、自分が生まれる前の駆け落ち騒動の意味などわかりません。繰り返し大人たちが口にする名前の記憶が鮮烈で、私にとっては長い間、“伝説のはあちゃん”だったんです」

 

はあちゃんこと寂聴さんが20歳で女学校の教師と結婚したものの、夫の教え子だった涼太と不倫して4歳の娘を置いて家を出たのが、

 

’48年。この騒動直後、突然、彼女が親戚の恭子さんの家を訪ねたときのことも、長尾さんの著書に記されている。

 

〈恭子の母が、
「生きとって、よかった」
と涙ぐんだ。
「どこにおるんや」
と恭子の父。
「京都。女子大の友達んとこに居候しとるん」
いつもの早口ではなく、下を向いてぼそっと言う。
「日のあるうちに、よう徳島の町を歩けたなあ」〉

 

親戚中の話題の人物だったというが、けっして明るい噂話ばかりではなかったことがうかがえる。

 

その後、上京した長尾さん一家は、前述のとおり、’70年暮れから寂聴さんと同じ東京都文京区のビンテージマンション「本郷ハウス」で暮らすようになる。

 

「もともとは父が事業に失敗し、私が4歳のときに徳島から逃げるように上京したわが家でした。このときは、はあちゃんとは挨拶だけでしたが、その後、父は出版関係の仕事で安定した生活を得て、本郷ハウスの7階に引っ越します。

 

すると同じ日に、はあちゃんも11階で荷ほどきの最中だったんです。で、私に『あら、手伝いに来てくれたの』って(笑)。本当に偶然に同じ日に同じ場所への転居で、私も母もびっくりでした」

 

もっと驚いたのは、伝説のはあちゃんの暮らしぶりだった。

 

「こんな生活って世の中にあるんだ、と。デザイナーが選んだ北欧家具で統一された部屋にジャズが流れて。はあちゃんの普段着のオシャレも独特で、ジーパンに上はヴィトンにシャネルだったり。その後、中学2年で評伝小説の資料探しの手伝いを始めました」

 

すでに『夏の終り』で女流文学賞を受け、続いて『かの子撩乱』など話題作をものにし、多くの連載も抱えていた時期だった。

 

「はあちゃんの指示を受けて、私は神保町の老舗古書店さんを行ったり来たりでした。そのうち店主と顔なじみになって、『その資料なら、○○書店にあるはずだから、連絡しといてやるよ』ということも。学校の文芸部の活動より、よっぽどおもしろかったです」

 

のちに自身もライター業などをする長尾さんには、寂聴さんから学ぶことも多かった。

 

「これだけ膨大な資料を集め、集中して目を通していても、作品になるときにはほとんど捨てていくんだと。そのストイックさに、プロの作家の流儀を知らされました」

 

次ページ >出家後、マスコミの目を逃れて長尾家に来た寂聴さんを見て、涙した母

【関連画像】

関連カテゴリー: