女性自身TOP > 国内 > 介護負担「原則2割」になる可能性…介護破綻や健康不安の続出危機 介護負担「原則2割」になる可能性…介護破綻や健康不安の続出危機 記事投稿日:2023/03/08 11:00 最終更新日:2023/03/08 11:00 『女性自身』編集部 「岸田政権は、向こう5年間で防衛費総額をこれまでの1.5倍にあたる43兆円にまで増額するため、『歳出改革』などをうたっています。たしかに『改革』といえば聞こえはいいですが、要はこの機に乗じて、“国民の負担増”の流れを作ろうとしているのです。いちばん狙われやすいのが、医療と介護です」そう語るのは、社会保険政策にもかかわったことのある元官僚だ。全国保険医団体連合会会長の住江... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年3月14日号 【関連画像】 【関連記事】 岸田政権の姑息会計 5.3兆円超の財源を防衛費に流用で医療・介護費が削減危機! 広がる“高齢者ヘイト”原因は「失政を責任転嫁する政府にある」と専門家 コロナ禍で介護事業者の倒産が143件!収入800万円減、光熱費は100万円増も…介護崩壊で寝たきり老人急増の未来 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 介護値上げ岸田文雄 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 山手線車内でスピーカーから爆音…批判噴出する外国人配信者の“迷惑行為”にJR... 2025/04/23 11:00 国内 「さすがに見過ごせない」池袋暴走事故遺族の松永さん 誹謗中傷に釘…事故から6... 2025/04/21 15:10 国内 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧... 2025/04/19 11:00 国内 万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myr... 2025/04/19 11:00 国内 「イジメ体質の芸」ホリエモン 渦中の大御所タレントに「好きではない」と私見 2025/04/19 06:00 国内 石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」 2025/04/18 20:05 国内 人気タグ 石橋貴明広末涼子橋本環奈女性天皇獣害鈴木敏夫馬ガス料金喪中9月入学介護保険三半規管 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ