女性自身TOP > 国内 > 国民年金 > 「国民年金」支払い期間65歳に延長へ――年金70歳支給時代の現実味 「国民年金」支払い期間65歳に延長へ――年金70歳支給時代の現実味 記事投稿日:2023/11/29 06:00 最終更新日:2023/11/29 06:00 『女性自身』編集部 「10月24日の厚労大臣の諮問機関である社会保障審議会で、現在40年間となっている国民年金の保険料の支払い期間を、『65歳までの45年間に延長すべきだ』という意見が出されました。これには多数の委員が賛成しています。過去、同会での議論はおおむね法制化しているので、『納付期間が45年間になる』流れと思われます」こう話すのは年金制度に詳しい社会保険労務士の石田周平さんだ。自営... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年11月28日・12月5日合併号 【関連画像】 【関連記事】 ビートたけしも「月6万円」だが今後はさらに減少…国民年金の過酷な現実に「餓死してまうやん」 岸田政権に減らしてほしい負担 3位医療保険料、2位所得税を抑えた圧倒的1位は? 政府助成金でパートも厚生年金の加入の好機!「月給11万円で5年加入で生涯の年金は85万円増える」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 保険料厚生労働省国民年金年金受給自己負担 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 自民・森山幹事長 「消費税を守る」発言が波紋…“一律2万円給付の根拠”に続い... 2025/06/19 17:55 国内 『ZIP!』話題のゲーム機を“推し活グッズ”と紹介→「規約違反を推奨」と非難... 2025/06/19 16:48 国内 「世の中に不満があるなら自分を変えろ」石丸伸二氏 街頭演説中のヤジに説いた“... 2025/06/19 16:20 国内 さらなるコメ高騰、年金も激減…出生率1.15の超少子化が招く「悲観的シナリオ... 2025/06/19 06:00 国内 石破首相は給付水準上昇をアピールも…基礎年金底上げのウラで国民負担「56万円... 2025/06/19 06:00 国内 「全然賢くない」小泉進次郎農相 提案した“コンバインのリース”に疑問続出 2025/06/18 19:00 国内 人気タグ 木村拓哉生島ヒロシ小出恵介斉藤慎二エアフォースワン西郷隆盛人間まお小原日登美人間失格脳出血引田天功P2 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い