女性自身TOP > 国内 > 高齢者 > 岸田首相 高齢者の定義「70歳引き上げ」で年金1300万円減!労災死増加の懸念も 岸田首相 高齢者の定義「70歳引き上げ」で年金1300万円減!労災死増加の懸念も 記事投稿日:2024/06/06 06:00 最終更新日:2024/06/06 06:00 『女性自身』編集部 このままでは死ぬまで働くことに(写真:satoshinpi/PIXTA) 現在、65歳以上となっている高齢者の定義。これを5歳引き上げようという提言が話題になっている。これが招くのは年金の大幅な減額と、高齢者の労災の続出だ。頼みの綱の賃上げも、不都合な真実が明らかになって――。「高齢者の健康寿命も延びるなか、“高齢者”の定義を5歳引き上げるべき!」岸田文雄首相(66)も出席した経済財政諮問会議で5月23日、経団連のトップたちから、そんなトンデ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年6月18日号 【関連画像】 【関連記事】 「50代の給料」が減っている!“若手中心”賃上げの皺寄せで…減少幅大きい“まさかの業界” 麻生太郎副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到 「もう出馬してほしくない」高齢議員ランキング…3位小沢一郎、2位麻生太郎を抑えた1位は? 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: リスク労災定年退職岸田文雄高齢者 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 山手線車内でスピーカーから爆音…批判噴出する外国人配信者の“迷惑行為”にJR... 2025/04/23 11:00 国内 「さすがに見過ごせない」池袋暴走事故遺族の松永さん 誹謗中傷に釘…事故から6... 2025/04/21 15:10 国内 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧... 2025/04/19 11:00 国内 万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myr... 2025/04/19 11:00 国内 「イジメ体質の芸」ホリエモン 渦中の大御所タレントに「好きではない」と私見 2025/04/19 06:00 国内 石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」 2025/04/18 20:05 国内 人気タグ 瑶子さま佳子さま愛子さまバイセクシャルGPファイナル睡眠薬アボカドシークエンスはやとも徳川慶喜渡辺大知会社統合展示会 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ