国内
2676 ~2700件/5193件
-
『エール』モデル作曲家の猛烈夫婦愛 3カ月の文通で電撃婚
2020/04/13 11:00ある住宅の窓から早春の風に乗って、勇ましくも軽快な高校野球の公式ソング『栄冠は君に輝く』の女性の歌声が流れてくる。シンセサイザーで伴奏をしているのは、この家の主である古関正裕さん(73)。正裕さんは、これらの名曲をはじめ、『オリンピック・マーチ』や『君の名は』など生涯におよそ5千曲を作った天才作曲家・古関裕而(ゆうじ)の長男だ。3月30日にスタートしたNHK連続テレビ小説『エール』は、その古関裕而 -
五輪行進曲で紫綬褒章 古関裕而さん奏でた戦後への『エール』
2020/04/13 11:003月30日にスタートしたNHK連続テレビ小説『エール』は、生涯におよそ5千曲を作った天才作曲家・古関裕而(ゆうじ)と、妻の金子(きんこ)をモデルにした物語である。〈♪六甲颪に 颯爽と~〉『阪神タイガースの歌』(通称『六甲おろし』)を裕而が作ったのが'36年。前年には、歌謡曲でも『船頭可愛や』がヒットして、名実ともに売れっ子作曲家に。2人の娘も生まれ、公私ともに充実した日々を送っていた裕而・金子夫妻 -
『エール』古関裕而さん 最愛妻に捧げた“五千曲のラブレター”
2020/04/13 11:00新聞記事を読んだだけで熱烈なファンレターを送ってきて、文通だけの3カ月で結婚。NHK連続テレビ小説『エール』主人公モデルの作曲家・古関裕而(ゆうじ)の妻・金子(きんこ)という女性はとにかく強烈な個性の持ち主と、子や孫は口をそろえる。そんな夫婦の物語を、子や孫は「内助の功もないのに、なぜドラマ化?」と思っているが、温厚な裕而を支え続けたのは、やはり妻・金子だったのだ――。裕而は自伝で、金子についてこ -
安倍首相の「うちで踊ろう」に「意図わかってる?」と非難
2020/04/12 20:53安倍晋三首相(65)が4月12日、星野源(39)の歌う「うちで踊ろう」に動画を合わせて投稿した。しかし、非難の声が絶えない。同日、Twitterに安倍首相は動画をアップした。それは「うちで踊ろう」を歌う星野の横で、首相自身が犬を撫でたりくつろいだりテレビを見たりする姿を合成したものだった。そして、こう投稿した。《友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に -
安倍首相「通勤者7割減」要請も「まずは補償を」と非難殺到
2020/04/12 15:00安倍晋三首相(65)が4月11日、緊急事態宣言の対象となる7都府県の全事業者に「オフィス出勤者を最低でも7割削減」するよう要請したと報じられた。各紙によると安倍首相は「緊急事態を1カ月で終えるためには最低7割、極力8割の接触削減を何としても実現しなければならない」とし、「もう一段の国民の協力が不可欠だ」と強調したという。さらに宣言対象地域の7都府県について、「通勤者の減少が十分でない面もある」と指 -
HIKAKINと小池都知事の動画「質問が的確」と290万再生
2020/04/11 11:00HIKAKIN(30)が4月10日、新型コロナウイルスについて小池百合子東京都知事(67)に質問するという動画をアップした。大きな反響を呼んでいる。同日、「小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた」という動画をYouTubeに投稿したHIKAKIN。動画の冒頭で「若者代表だと思って」と意気込み、「今出来ることは何か」「若い人はどんなことに気を付ければいいか」などを小池都知事に訊ねた。続けて緊急事 -
新型コロナ禍で暴かれた安倍政権「観光立国」のなれの果て
2020/04/10 15:50《羽田新ルート、本当にうるさい。家にいなくちゃいけない、換気しなくちゃいけないなのに、窓を開けるとうるさい。今飛行機減便しているところだろうに、なぜわざわざこのルートで飛ばすのか》《家で大人しく自粛してるけどなかなかにうるさくて、気が狂いそう。窓は開けられないし、どこにも行けない。まじでしんどいです。飛行機飛んでない時も耳鳴りがする》3月29日に運用が始まった羽田空港の新ルート。年間の約4割を占め -
為末大「出勤しちゃうんだ」発言が波紋 在宅勤務できない人も
2020/04/09 18:00新型コロナウイルスの止まらぬ感染拡大を受け、4月7日にはついに日本でも緊急事態宣言が発令された。そんななかオリンピック出場経験もある元陸上競技選手で、現在はスポーツコメンテーターなども務める為末大氏(41)の発言が物議を呼んでいる。宣言の効力が発生した初日である8日の午前8時、為末氏はTwitterで『日本経済新聞』が報じた“8日朝のJR山手線の乗客者数が35%減に留まった”ことを受けてこうつぶや -
新型コロナ対策は“韓国式”へ 安倍首相「ドライブスルーも検討」
2020/04/08 22:00「ドライブスルーも含めてですね、検討していきたいと思っています。現在、1万2,000、PCR検査の能力を上げることができました。これを2万まで上げていきたいと、こう思っています」4月7日、テレビ東京の報道特別番組に出演し、こう語った安倍晋三首相(65)。韓国で始まったドライブスルー方式のPCR検査の導入を検討すること、またPCRの検査能力を増やすことを明言した。ドライブスルー方式のPCR検査は、車 -
安倍首相「責任を取ればいいわけではない」発言に非難殺到
2020/04/08 15:50安倍晋三首相(65)が4月7日、会見で「私が責任を取ればいいというわけではない」と発言。非難の声が殺到している。同日、緊急事態宣言の発令にちなんで会見を開いた安倍首相。日本在住のイタリア人記者から「世界はほとんどロックダウンしています。安倍首相の対策は一か八かの賭けに見えます」といった趣旨の指摘が。そして「失敗したらどういう風に責任を取りますか?」と訊ねられると、安倍首相はこう返答した。「例えば最 -
感染爆発避けるには接触2%に データサイエンス専門家が分析
2020/04/08 06:00「爆発的感染拡大が始まれば止める方法はほとんどありません。だから私たちが今すぐに行動を変えなければ、社会が崩壊してしまうかもしれない」そう警鐘を鳴らすのは、横浜市立大学教授の佐藤彰洋氏。エボラ出血熱の感染シミュレーションなどの研究実績を持つ、データサイエンスの専門家だ。webページ「COVID-19情報共有」を立ち上げ、最新の研究結果とシミュレーションを発表、情報発信を続けている。その佐藤教授が公 -
風俗業も休業補償の対象に 厚労省に説明や謝罪求める声も
2020/04/07 22:04加藤勝信厚生労働大臣(64)は4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業補償について風俗業などで働く人たちも対象にすると明らかにした。ネットで反響を呼んでいる。これまで厚労省は一斉休校の影響で休職した保護者の支援策について、風俗業や接待を伴う飲食業の関係者への支給は「対象外」としていた。NHK NEWSによると3日には加藤大臣が「雇用関係の助成金全般で、風俗業関連は支給しないことになっており -
コロナ死者数に疑念 田崎史郎氏「肺炎死者に全員CT」は本当?
2020/04/07 21:11「肺炎で亡くなった人のことを、後でCT検査をして、これでコロナウイルスなのかどうかというのは、いちいち判断しているんですよ」4月6日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で、そう語ったのは政治評論家の田崎史郎氏(69)だ。いま、この発言が波紋を呼んでいる。ことの発端は、番組のコメンテーターでテレビ朝日局員の玉川徹氏(57)が、新型コロナウイルスの死者数の正確性に疑問を呈したことに始まる。行 -
「コロナは平日休み?」緊急事態宣言でも“通勤OK”に疑問の声
2020/04/07 11:00《コロナさんは平日休み土日出勤なんですか?》《仕事は普通に通勤OKで休日はお家にいなさいは草》4月7日に発令される改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言。対象となるのは、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県となる。都心部で急増する新型コロナウイルス感染者を抑制するため、政府はようやく重い腰を上げることになったのだが、冒頭のような声が噴出しているのだ。すでに東京都な -
田嶋幸三会長が語る隔離18日間「医療に必要な物資不足も…」
2020/04/07 06:004月7日に安倍晋三首相が7都府県での緊急事態宣言の発令方針を表明するなど、ますます猛威を振るっている新型コロナウイルス。治療者は増えるいっぽうで、ワクチンなどの特効薬はまだ開発されていない。現在、新型コロナ肺炎に対しては対症療法(病気の原因に対してではなく、主要な症状を軽減するための治療)がメインとなり、治療内容も病院や医師の判断によって異なってくる。“解熱剤を飲むだけ”という患者がいるいっぽうで -
40度でも軽症扱い…感染者語る「インフルのほうが30倍マシ」
2020/04/07 06:00電話取材中も、渡辺一誠さん(40)は、苦しそうに咳きこみ続けていた。それでも証言をやめないのは、“新型コロナウイルス肺炎の真実”を、人々に伝えたいという強い思いからだろうか。「でも、いまの症状は咳くらいで、熱も37度台か平熱と、かなり落ち着いてきています。来週の月曜日には、退院に向けたPCR検査も受けられる予定です」本誌が取材をした4月3日、渡辺さんは東京都内で入院中。彼が入院した3月27日からす -
誕生直後に生存率30%の“余命宣告”…325gの娘が生きた9カ月
2020/04/06 11:00「この先、72時間が山場です。赤ちゃんの生存率は30%です。だから、その覚悟を……」誕生直後の、半ば余命宣告ともとれる言葉。赤ちゃんのパパ、幸田敏哉さん(54)は生存率の低さに衝撃を受け、その後の説明は頭に入ってこなかった。22週と3日で生まれた奈乃羽ちゃんは、体重わずか325グラム。ここから、奈乃羽ちゃんの、親子の、闘いの日々が始まった。生後1週間目。奈乃羽ちゃんは腸が破け、汚物が体内に漏れ出る -
生まれた娘は325g…“流産扱いの壁”乗り越え産んだ母の願い
2020/04/06 11:00「奈乃ちゃーん、今日はねぇ、取材の人が来てはるよ~。奈乃ちゃんのこと、いっぱいお話ししようねぇ」幸田佑里子さん(42)はこういって、愛してやまない娘に語りかけた。でも、「奈乃ちゃん」と呼びかけられたまな娘がその声に応えることはない。ママの視線の先にあったもの、それは小さな、小さな骨壺だった。奈乃羽ちゃんが亡くなって間もなく1年半。ママは、小さな骨壺をいとおしそうに抱きしめた――。一昨年の1月のこと -
政務官の「国のせいにしないで」発言にリーダーシップ問う声
2020/04/05 18:16自民党・佐々木紀国土交通大臣政務官(45)が4月4日、新型コロナウイルスについて「感染拡大を国のせいにしないで」とツイート。その投稿を疑問視する声が相次いでいる。佐々木政務官は同日、Twitterで「新型コロナで外出自粛でも『買い物・旅行』、60代が最も活発ーー若者は自粛傾向だが……」という記事を引用。そして、号泣する絵文字を文末につけてこう呼びかけた。《国は自粛要請しています。感染拡大を国のせい -
再審無罪を勝ち取った西山美香さん家族「17年間の闘い」
2020/04/03 17:53「“無罪”という主文を聞いたときは、夫の手をギュッと握りしめて喜びました。裁判長は判決文を読み終えたあと、『この15年あまり、西山さんはざぞ辛かっただろう』と言ってくださって……。涙がこぼれました」そう話すのは、無罪を訴え続けたにもかかわらず、患者を殺害した罪で懲役12年の刑を受け、服役した元看護助手、西山美香さん(40)の母・令子さん(69)だ。大津地裁は3月31日、西山美香さんに再審無罪を言い -
羽田新ルートは機長も怖がる急降下、試験飛行では着陸断念も
2020/04/03 06:00「いつ大事故が起きても不思議ではありません。羽田は世界の大空港のなかで、最も着陸が難しい危険な空港になってしまった……」怒りに満ちた表情で、このように話すのは、ジャンボジェット(B747型)の飛行時間で世界一の記録を持つ、元日本航空機長で航空評論家の杉江弘さん。3月29日、東京都心部の上空を航空機が飛ぶ、羽田新ルートの運用がスタートした。国の計画では、南風のときに都心部上空を着陸体勢で1,150〜 -
元機長が警告「新ルートで羽田は大事故の起きやすい空港に」
2020/04/03 06:00「首都圏の国際競争力を高めることと、東京五輪に備え羽田の国際線の便数を増やす」ために運用開始されたという羽田新ルート。しかし、これは乗客を危険にさらすことになるというーー。「いつ大事故が起きても不思議ではありません。羽田は世界の大空港のなかで、最も着陸が難しい危険な空港になってしまった……」怒りに満ちた表情で、このように話すのは、ジャンボジェット(B747型)の飛行時間で世界一の記録を持つ、元日本 -
安倍首相の布マスク2枚配布、自民党内からも批判の声続出
2020/04/02 22:214月1日、布製のマスクを、“1住所あたり2枚”ずつ配布することを発表した安倍晋三首相(65)。対象となるのは約5,000万世帯、マスクの枚数は1億枚にのぼるという。新型コロナウイルスによって収入を失った労働者のために、欧米各国が現金給付などを含む巨額の財政政策を次々と打ち出しており、日本政府も現金給付などの施策を行うべきだという声が高まっている。そんななか、“お金”ではなく、“マスク”を配るという -
政府マスク2枚配布に賛否両論 加藤浩次や紗栄子らは異論を
2020/04/02 19:18安倍晋三首相(65)が4月1日に開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部で、全世帯に布製マスクを2枚配布すると表明した。菅義偉官房長官(71)によると、配布にかかる費用は1枚あたり約200円だという。首相官邸公式サイトよると、安倍首相は「急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効」と説明。また「補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次 -
映画監督・三上智恵さんが語る「沖縄から見た壊れゆく日本」
2020/04/01 18:14「戦後75年を迎えますが、住民側の被害者目線で語るだけでは沖縄戦の本当の悲惨さ、恐ろしさはわからないということを、この本で伝えたかった。終戦間際、住民虐殺など残虐行為をした日本軍のなかにも地元・沖縄出身者がいました。さらに住民たちは、スパイ疑惑をかけられた同じ村の住民を、処刑されると知りながら軍に突き出していた。戦争ではそういう心理に誰もがなり得るし、被害者にも加害者にもなるという恐怖を多くの人に